資料2-3 令和6年度財務諸表 (100 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(単位:円)
セグメント
振替額
資産見返運営費交付金への振替
主な使途
業
務
経
理
15,077,548
給
付
経
理
-
合
計
資本剰余金への振替
主な使途
振替額
固定資産の取得
ソフトウェア:15,077,548円
-
15,077,548
-
-
-
-
-
(3)引当金見返との相殺額の明細
(単位:円)
セグメント
引当金見返との相殺
主な相殺額の内訳
相殺額
業
務
経
理
44,753,656
給
付
経
理
-
合
計
賞与引当金見返:18,876,576円
退職給付引当金見返:25,877,080円
-
44,753,656
(4)運営費交付金債務残高の明細
(単位:円)
運 営 費 交 付 金 債 務 残 高
用
見
込
業務達成基準を採用
した業務に係る分
-
費用進行基準を採用
した業務に係る分
-
-
(費用進行基準を採用した業務はない)
配
-
-
(配分留保額はない)
分
留
保
額
計
6
使
み
○翌事業年度への繰越額はない。
-
運営費交付金以外の国等からの財源措置の明細
補助金等の明細
(単位:円)
区
分
当 期 交 付 額建 設 仮 勘 定資
見返補助金等 補
産
助
見
金
左 の 会 計 処 理 内 訳
返
長 期 預 り未 収 財 源
資 本 剰 余 金
等
補 助 金 等措 置 予 定 額
収 益 計 上
社会福祉施設職員等退職手当共済事業
29,239,033,423
給 付 費 補 助 金 ( 国 庫 補 助 金 )
-
-
-
-
- 29,239,033,423
社会福祉施設職員等退職手当共済事業
27,892,554,300
給付費補助金(都道府県補助金)
-
-
-
-
292,152,350 27,600,401,950
-
-
-
-
292,152,350 56,839,435,373
計
7
57,131,587,723
摘要
役員及び職員の給与の明細
区 分
役 員
職 員
合 計
(注)1
2
3
4
(単位:千円、千円未満切捨て、人)
報 酬 又 は 給 与
退 職 手 当
支給人員
支給人員
支 給 額
支 給 額
(365)
(0.08)
0.40
-
-
6,497
23.10
17,389
1.29
200,665
(365)
(0.08)
23.50
17,389
1.29
207,163
役員に対する給与等の支給基準の概要
役員の給与及び退職手当については、独立行政法人福祉医療機構役員給与規程等に基づき、適正額を支給しております。
職員に対する給与等の支給基準の概要
職員の給与及び退職手当については、独立行政法人福祉医療機構職員給与規程等に基づき、各職員の職能に応じて適正額を支給しております。
職員等の給与の「支給人員」数は、年間平均支給人員数を記載しております。
()は非常勤の役員及び職員に対するもので外数です。
94