資料2-3 令和6年度財務諸表 (270 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
社会福祉振興助成事業~NPO等の市民活動への貢献~
令和 6 年度においては、社会福祉の振興に資する創意工夫ある事業や地域の様々
な福祉ニーズに対応した地域に密着した事業 123 件に対し、6 億 870 万円の助成を
行いました。事業開始以降、約 15,000 件、約 800 億円の助成を行っています。<グ
ラフ 1 参照>
<グラフ 1>助成金額・件数の累計 (補正予算・予備費分は含まず)
<グラフ 2>分野別の採択件数割合
【令和 5 年度助成事業の事後評価結果】
・ 支援対象者数:延べ 1,310,161 人
・ 支援対象者の満足度:97.7%(うち最高評価 74.5%)
・ 新たなネットワーク(他団体・行政機関等との連携)を構築した団体割合:約 8 割
・ マスコミに取り上げられた団体割合:約 7 割
※ 令和 5 年度に助成した団体に対する事後評価を令和 6 年度に実施
④
福祉保健医療情報サービス事業(WAM NET事業)
~社会資源の有効活用への貢献~
WAM NET事業は、介護、児童福祉、障害者福祉、医療に関する「全ての利用
者に対する一元的かつ正確な情報」の提供により、社会資源が、より有効に活用され
ることに貢献しており、多くの方々にご利用いただいております。
令和 6 年度においては、国の施策 <グラフ 1>WAM NET利用状況(年間ヒット件数)
に基づき、3 つの情報公表システム
(財務諸表等電子開示システム、障
害福祉 サービ ス 等情 報公 表シ ス テ
ム、子ども・子育て支援情報システ
ム)を安定的かつ効率的に運用・管理
するなど、全ての利用者が正確な情
報を一元的に入手できる環境を整備
しています。<グラフ 1・2 参照>
※ヒット件数は増加傾向にあり、令和 6 年度は約 3 億 5 千万件となりました。
42