よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-3 令和6年度財務諸表 (286 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑤ キャッシュ・フロー計算書(P52 参照)
業務活動によるキャッシュ・フローでは、貸付金の回収による収入等を要因として収
入 623,543 百万円が支出 463,854 百万円を大きく上回っています。
投資活動によるキャッシュ・フローでは、有価証券の取得による支出 271,100 百万
円が有価証券の償還による収入 236,900 百万円を上回っているほか、財務活動による
キャッシュ・フローでは、長期借入金の返済による支出 272,768 百万円が長期借入れ
による収入 192,300 百万円を大きく上回っています。
適時適切に資金繰りの管理を実施し必要となる財源を確保しているため、事業、業務
の実施に影響は生じていません。

(2) 財政状態及び運営状況について
財政状態及び運営状況を把握するため、独立行政法人会計基準及び内部規程等に基づ
き適時適切に分析・検証が実施されるガバナンス態勢を整備しています。
担当部門において分析・検証された内容については、必要に応じて随時報告が行われ
ているほか、ガバナンス委員会及び経営企画会議により報告内容の確認及び評価を行っ
ています。
財政状態及び業務運営は、P53~P58 の説明のとおり、国民の皆さまに公共性の高いサ
ービスを持続的に提供するにあたり問題は生じていません。

58