よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-3 令和6年度財務諸表 (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(11)債券発行差額の償却方法
債券発行差額は、債券の償還期間にわたって定額法により償却しております。
(12)リース取引の処理方法
リース料総額が3,000,000円以上のファイナンス・リース取引については、通常の売買取引に係る
方法に準じた会計処理としております。
リース料総額が3,000,000円未満のファイナンス・リース取引については、通常の賃貸借取引に係
る方法に準じた会計処理としております。
(13)消費税等の会計処理
消費税等の会計処理は、税込方式としております。

2.重要な債務負担行為
翌事業年度以降に支払いを予定している重要な債務負担行為は、次のとおりとなっております。
福祉保健医療情報ネットワークシステムの運用保守業務
1,149,310,434円[一般勘定]
年金住宅融資業務回収処理システムのクラウド環境の提供等及び運用保守業務一式
1,188,000,000円[承継債権管理回収勘定]

3.重要な後発事象
該当事項はありません。

13