資料2-3 令和6年度財務諸表 (153 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(令和6年4月1日~令和7年3月31日)
(年金担保債権管理回収勘定)
区
Ⅰ
分
業務活動によるキャッシュ・フロー
利息の支払額
人件費支出
その他の業務支出
貸付金の回収による収入
貸付金利息収入
その他の業務収入
小
利息の受取額
Ⅲ
(単位:円)
額
△ 585,879
△ 119,366,768
△ 216,526,260
2,429,987,526
24,513,619
10,392,901
計
2,128,415,139
782,637
業務活動によるキャッシュ・フロー
Ⅱ
金
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
無形固定資産の取得による支出
有価証券の取得による支出
有価証券の償還による収入
買現先の増加による支出
買現先の減少による収入
2,129,197,776
△ 23,014
△ 6,397,643
△ 1,000,000,000
500,000,000
△ 585,631,602
585,631,602
投資活動によるキャッシュ・フロー
△ 506,420,657
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
短期借入金の返済による支出
長期借入金の返済による支出
リース債務の償還による支出
財務活動によるキャッシュ・フロー
786,000,000
△ 786,000,000
△ 1,484,000,000
△ 10,942,534
△ 1,494,942,534
Ⅳ
資金増加額
127,834,585
Ⅴ
資金期首残高
150,697,783
Ⅵ
資金期末残高
278,532,368
147