よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-3 令和6年度財務諸表 (187 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



固定資産の取得及び処分並びに減価償却費(「第87 特定の資産に係る費用相当額の会計処理」による減価償却相当額も含む。)の明細
(単位:円)















有形固定資産 車 両 運 搬 具
(減価償却費) 工 具 器 具 備 品

無形固定資産
ソフトウェア
(減価償却費)
長 期 貸 付 金




当 期
増加額

当 期
減少額




減 価 償 却 累 計 額




138,214
6,049
2,311,247
2,455,510



70,980
70,980



50,340
50,340

138,214
6,049
2,331,887
2,476,150

当期償却額
119,576
3,931
2,441
1,010
2,119,040
232,692
2,241,057
237,633

3,792,265


91,057





3,883,322


3,694,764


57,450


701,853
76,718
778,571


112,614
112,614

701,853

701,853


189,332
189,332









差引当期末



摘要

18,638
3,608
212,847
235,093
188,558
- (注)

破産債権、再生債
権、更生債権その他

投資その他の資産 こ れ ら に 準 ず る 債 権

前払年金費用

(注)




189,332
189,332

長期貸付金の当期増減額は、労災年金担保貸付事業の新規融資の終了によるものです。

長期貸付金の明細

当期減少額
(うち長期貸付金額)
当 期 増 加 額

首 残

回 収 額
償 却 額
(-)

61,887,212

労災年金担保貸付金
61,887,212
(注) 1年以内回収予定長期貸付金及び破産債権、再生債権、更生債権その他これらに準ずる債権を含んでいます。






(単位:円)
(うち長期貸付金額)
摘 要




(-)
(注)


引当金の明細
(単位:円)




195,971

128,135

当 期 減 少 額
目的使用
そ の 他
195,971



期末残高





128,135









136
82
54



136

貸倒引当金の残高
当期増減額
△ 136
△ 82
△ 54



△ 136










88,247
31,728
56,519
88,383





△ 88,247
△ 31,728
△ 56,519
△ 88,383














701,853
△ 701,853

101,853
固定 計
701,853
△ 701,853

101,853

62,045,124
△ 62,045,124

190,236
(注) 貸倒引当金の計上基準については、重要な会計方針(3)を参照してください。

△ 101,853
△ 101,853
△ 190,236





賞 与 引 当 金



当期増加額

期首残高

貸付金等に対する貸倒引当金の明細
(単位:円)




未収収益
正 常 先 債 権
要注意先債権
未収金
正 常 先 債 権
要注意先債権
未収 計
1年以内回収予定
長期貸付金
正 常 先 債 権
要注意先債権
流動 計
長期貸付金
正 常 先 債 権
要注意先債権
破綻懸念先債権

期首残高
157,912
157,747
165



157,912

貸付金等の残高
当期増減額
△ 157,912
△ 157,747
△ 165



△ 157,912

61,185,359
61,015,800
169,559
61,343,271





△ 61,185,359
△ 61,015,800
△ 169,559
△ 61,343,271





期末残高

期首残高

破産債権、再生債
権、更生債権その他
これらに準ずる債権



摘 要

期末残高








(注)

退職給付引当金の明細



退 職 給 付 債 務 合 計 額
退職一時金に係る債務
確定給付企業年金等に係る債務







5,283,024
3,420,496
1,862,528







加 額
△ 953,180
△ 534,240
△ 418,940

未認識過去勤務費用及び未認識


数理計算上の差異
1,939,246
△ 306,326
年金資産
3,343,778
△ 646,854
退職給付引当金
(注) 退職給付引当金の期末残高には、前払年金費用が含まれております。









少 額
238,650
168,390
70,260

70,260
168,390





(単位:円)


摘 要
4,091,194
2,717,866
1,373,328

1,562,660
2,528,534

役員及び職員の給与の明細

区 分
役 員
職 員
合 計
(注)1
2
3
4

(単位:千円、千円未満切捨て、人)
報 酬 又 は 給 与
退 職 手 当
支給人員
支給人員
支 給 額
支 給 額
(3)
(0.00)
61
0.00


1,817
0.17
167
0.01
(3)
(0.00)
1,878
0.17
167
0.01
役員に対する給与等の支給基準の概要
役員の給与及び退職手当については、独立行政法人福祉医療機構役員給与規程等に基づき、適正額を支給しております。
職員に対する給与等の支給基準の概要
職員の給与及び退職手当については、独立行政法人福祉医療機構職員給与規程等に基づき、各職員の職能に応じて適正額を支給しております。
職員等の給与の「支給人員」数は、年間平均支給人員数を記載しております。
()は非常勤の役員及び職員に対するもので外数です。

181