よむ、つかう、まなぶ。
予算執行調査資料(総括調査票) (38 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/budget_execution_audit/fy2025/sy0706/0706b.html |
出典情報 | 令和7年度 予算執行調査資料(総括調査票)(6/27)《財務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
総括調査票
(11)博⼠課程学⽣への経済的⽀援(次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING))
②調査の視点
2.外国⼈留学⽣の割
合
(1)SP⽀援学⽣である
外国⼈留学⽣の国籍に
偏りがないか。
(2)キャリアパス⽀援
を受けた外国⼈留学⽣
は、⽇本国内で就職し
ているか。
④今後の改善点・
検討の⽅向性
③調査結果及びその分析
2.外国⼈留学⽣の割合
【図10】SP⽀援学⽣の内訳
(1)SP⽀援学⽣である外国⼈留学⽣の国籍に偏りがないか。
○ SP採択⼤学に対する書⾯調査の結果、令和6年度SP⽀援学⽣
(10,125名)のうち約4割が外国⼈留学⽣であった【図10】 。
○ さらに、上記外国⼈留学⽣の国籍は、約8割が中国となってお
り、アジアのみで9割を超えていた【図11】。
40%
⽇本⼈等学⽣
60%
⻄アジア
東南アジア
4%
アフリカ
その他
2%
4%
8%
東アジア(除
く中国)
5%
中国
77%
アジア
94%
【図12】外国⼈留学⽣の就職率
81%
【図13】就職先の内訳(外国⼈留学⽣)
86%
64%
57%
24%
全学⽣
キャリアパス⽀援有り
全学⽣
⽇本で就職
19%
22%
2.外国⼈留学⽣の割
合
外国⼈留学⽣
【図11】SP⽀援学⽣である外国⼈留学⽣の内訳(地域別)
(2)キャリアパス⽀援を受けた外国⼈留学⽣は、
⽇本国内で就職しているか。
○ 博⼠課程在籍者に対するアンケート調査の結果、
「キャリアパス⽀援を受けたことがある」と回答し
た外国⼈留学⽣の就職率は、全外国⼈留学⽣(回答
者)より5ポイント⾼かった【図12】。
○ また、「キャリアパス⽀援を受けたことがある」
と回答した外国⼈留学⽣の64%が⽇本国内で就職
しており、全外国⼈留学⽣(回答者)より7ポイン
ト⾼かった【図13】。
4/6
14%
キャリアパス⽀援有り
海外で就職
就職していない
(1)
○ SP⽀援学⽣である外国
⼈留学⽣の国籍に偏りが
ある点については、⼤学
が学⽣を選抜する際に我
が国の学⽣への⽀援との
バランスに留意するとと
もに、経済安全保障や昨
今の国際情勢の変化も踏
まえ、多様な国籍の留学
⽣を確保し、国際頭脳循
環の強化に資する制度に
⾒直すべき。
○ 具体的には、⽀援学⽣
の選抜を各⼤学任せにせ
ず、⽂部科学省において、
選抜⽅法に係る⽅針を検
討し、基準等を明確に⽰
すなど、制度内容を⾒直
すべき。
(2)
○ 外国⼈留学⽣に対する
キャリアパス⽀援につい
ては、⽇本国内への就職
も含めて、引き続き、卒
業後の⽇本への貢献の促
進につながるよう、⽂部
科学省において好事例を
分析すべき。
36
(11)博⼠課程学⽣への経済的⽀援(次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING))
②調査の視点
2.外国⼈留学⽣の割
合
(1)SP⽀援学⽣である
外国⼈留学⽣の国籍に
偏りがないか。
(2)キャリアパス⽀援
を受けた外国⼈留学⽣
は、⽇本国内で就職し
ているか。
④今後の改善点・
検討の⽅向性
③調査結果及びその分析
2.外国⼈留学⽣の割合
【図10】SP⽀援学⽣の内訳
(1)SP⽀援学⽣である外国⼈留学⽣の国籍に偏りがないか。
○ SP採択⼤学に対する書⾯調査の結果、令和6年度SP⽀援学⽣
(10,125名)のうち約4割が外国⼈留学⽣であった【図10】 。
○ さらに、上記外国⼈留学⽣の国籍は、約8割が中国となってお
り、アジアのみで9割を超えていた【図11】。
40%
⽇本⼈等学⽣
60%
⻄アジア
東南アジア
4%
アフリカ
その他
2%
4%
8%
東アジア(除
く中国)
5%
中国
77%
アジア
94%
【図12】外国⼈留学⽣の就職率
81%
【図13】就職先の内訳(外国⼈留学⽣)
86%
64%
57%
24%
全学⽣
キャリアパス⽀援有り
全学⽣
⽇本で就職
19%
22%
2.外国⼈留学⽣の割
合
外国⼈留学⽣
【図11】SP⽀援学⽣である外国⼈留学⽣の内訳(地域別)
(2)キャリアパス⽀援を受けた外国⼈留学⽣は、
⽇本国内で就職しているか。
○ 博⼠課程在籍者に対するアンケート調査の結果、
「キャリアパス⽀援を受けたことがある」と回答し
た外国⼈留学⽣の就職率は、全外国⼈留学⽣(回答
者)より5ポイント⾼かった【図12】。
○ また、「キャリアパス⽀援を受けたことがある」
と回答した外国⼈留学⽣の64%が⽇本国内で就職
しており、全外国⼈留学⽣(回答者)より7ポイン
ト⾼かった【図13】。
4/6
14%
キャリアパス⽀援有り
海外で就職
就職していない
(1)
○ SP⽀援学⽣である外国
⼈留学⽣の国籍に偏りが
ある点については、⼤学
が学⽣を選抜する際に我
が国の学⽣への⽀援との
バランスに留意するとと
もに、経済安全保障や昨
今の国際情勢の変化も踏
まえ、多様な国籍の留学
⽣を確保し、国際頭脳循
環の強化に資する制度に
⾒直すべき。
○ 具体的には、⽀援学⽣
の選抜を各⼤学任せにせ
ず、⽂部科学省において、
選抜⽅法に係る⽅針を検
討し、基準等を明確に⽰
すなど、制度内容を⾒直
すべき。
(2)
○ 外国⼈留学⽣に対する
キャリアパス⽀援につい
ては、⽇本国内への就職
も含めて、引き続き、卒
業後の⽇本への貢献の促
進につながるよう、⽂部
科学省において好事例を
分析すべき。
36