参考資料7 令和6年度障害者虐待事案の未然防止のための調査研究一式 (74 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59173.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第147回 6/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ア.障害者福祉施設・事業所種別
被虐待者全体では、
「区分6」が 28.0%を占めており、次いで「区分5」が 18.7%、
「区分
4」が 15.9%である。
共同生活援助では、被虐待者 1,160 人のうち、
「区分3」~「区分6」が中心となってい
る。
一方、障害者支援施設の被虐待者 346 人では「区分6」が 232 人(67.1%)、
「区分5」が
73 人(21.1%)であった。
表 4-21
障害者福祉施設・事業所種別にみた被虐待者の属性(障害支援区分)
単位:人
計
全体
障害者支援施設
居宅介護
重度訪問介護
同行援護
行動援護
療養介護
生活介護
短期入所
自立訓練
就労移行支援
就労継続支援A型
就労継続支援B型
共同生活援助
一般相談支援事業所及
び特定相談支援事業所
移動支援事業
地域活動支援センターを
経営する事業
児童発達支援
放課後等デイサービス
2,356
100.0%
346
100.0%
30
100.0%
9
100.0%
2
100.0%
2
100.0%
26
100.0%
209
100.0%
34
100.0%
10
100.0%
10
100.0%
89
100.0%
164
100.0%
1,160
100.0%
14
100.0%
5
100.0%
5
100.0%
26
100.0%
215
100.0%
区分1 区分2
7
141
0.3%
6.0%
0
1
0.0%
0.3%
0
2
0.0%
6.7%
0
0
0.0%
0.0%
0
0
0.0%
0.0%
0
0
0.0%
0.0%
0
0
0.0%
0.0%
0
1
0.0%
0.5%
0
0
0.0%
0.0%
0
1
0.0%
10.0%
0
0
0.0%
0.0%
0
9
0.0%
10.1%
3
26
1.8%
15.9%
1
96
0.1%
8.3%
2
3
14.3%
21.4%
0
0
0.0%
0.0%
0
0
0.0%
0.0%
0
0
0.0%
0.0%
1
2
0.5%
0.9%
障害支援区分認定状況
区分3 区分4 区分5 区分6
245
375
441
660
10.4%
15.9%
18.7%
28.0%
2
26
73
232
0.6%
7.5%
21.1%
67.1%
2
4
5
17
6.7%
13.3%
16.7%
56.7%
0
0
1
7
0.0%
0.0%
11.1%
77.8%
1
0
1
0
50.0%
0.0%
50.0%
0.0%
0
0
1
1
0.0%
0.0%
50.0%
50.0%
0
0
2
22
0.0%
0.0%
7.7%
84.6%
9
22
65
105
4.3%
10.5%
31.1%
50.2%
2
5
7
11
5.9%
14.7%
20.6%
32.4%
1
2
0
0
10.0%
20.0%
0.0%
0.0%
0
0
0
1
0.0%
0.0%
0.0%
10.0%
5
1
0
0
5.6%
1.1%
0.0%
0.0%
33
21
14
0
20.1%
12.8%
8.5%
0.0%
182
292
266
261
15.7%
25.2%
22.9%
22.5%
2
1
1
1
14.3%
7.1%
7.1%
7.1%
1
0
3
0
20.0%
0.0%
60.0%
0.0%
0
1
2
1
0.0%
20.0%
40.0%
20.0%
0
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
5
0
0
1
2.3%
0.0%
0.0%
0.5%
70
なし
361
15.3%
5
1.4%
0
0.0%
1
11.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
1
0.5%
7
20.6%
6
60.0%
8
80.0%
67
75.3%
51
31.1%
9
0.8%
3
21.4%
1
20.0%
1
20.0%
22
84.6%
179
83.3%
不明
126
5.3%
7
2.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
7.7%
6
2.9%
2
5.9%
0
0.0%
1
10.0%
7
7.9%
16
9.8%
53
4.6%
1
7.1%
0
0.0%
0
0.0%
4
15.4%
27
12.6%