参考資料7 令和6年度障害者虐待事案の未然防止のための調査研究一式 (71 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59173.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第147回 6/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
被虐待者の障害種別でどのような虐待を受けているか傾向をみるため、被虐待者数と虐
待類型別件数を整理した。
なお、障害者虐待では、1 件につき複数の被虐待者がいる場合もあるため、被虐待者数
と虐待の事実が認められた件数とは一致していない。また、障害種別及び虐待類型はと
もに重複する場合があるため正確な分析が困難な面があることから、ここでは傾向の確
認のみを行った。
身体障害のある被虐待者は 444 人であり、虐待行為の類型は心理的虐待が 127 件、身体
的虐待が 119 件である。
知的障害のある被虐待者は 1,751 人であり、虐待行為の類型は身体的虐待が 520 件、心
理的虐待が 394 件である。
精神障害のある被虐待者は 446 人であり、虐待行為の件数は心理的虐待が 120 件、身体
的虐待が 66 件である。
経済的虐待の多くは知的障害と精神障害のある被虐待者であることが窺える。
参考表
被虐待者の障害種別人数と、施設従事者による虐待行為の類型別虐待の事実が認められた件数
全体
虐待件数(複数回答)
放棄・放置
被虐待者数
身体的虐待 性的虐待 心理的虐待 (ネグレク 経済的虐待
ト)
2,356人
620件
131件
573件
82件
97件
身体障害
444人
119件
22件
127件
32件
47件
知的障害
1,751人
520件
101件
394件
62件
69件
精神障害(発達障害を除く)
446人
66件
32件
120件
13件
54件
発達障害
80人
31件
10件
39件
3件
2件
難病等
19人
10件
0件
10件
1件
3件
不明
58人
11件
3件
14件
1件
5件
※障害種別、虐待行為の類型ともに重複カウントしているため、合計には一致しない。
67