参考資料7 令和6年度障害者虐待事案の未然防止のための調査研究一式 (219 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59173.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第147回 6/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
回答数 割合1 割合2
① 居室
43
28%
35%
② 多床室
2
1%
2%
③ 食堂・廊下
53
34%
43%
④ お風呂場・脱衣所
12
8%
10%
⑤ 便所・洗面所
13
8%
10%
問41.当該事例が発生した場所(MA)(n=155)
0%
10%
②多床室
34%
④お風呂場・脱衣所
8%
⑤便所・洗面所
8%
12
8%
10%
3
2%
2%
⑧ 相談室・医務室
2
1%
2%
⑥訓練・作業・レクリエーション室
⑨ 外出時(買い物、散歩等)
2
1%
2%
⑦職員室
2%
⑩ その他
18
12%
15%
⑧相談室・医務室
1%
⑪ 不明
31
20%
-
⑨外出時(買い物、散歩等)
1%
合計
191
無回答
0
8%
⑩その他
-
40%
1%
③食堂・廊下
⑦ 職員室
回答対象者数
30%
28%
⑥ 訓練・作業・レクリエーション室
0%
20%
①居室
12%
⑪不明
20%
155
問42.虐待種別(MA)
回答数 割合1 割合2
① 身体的虐待
113
73%
73%
② 性的虐待
13
8%
8%
③ 心理的虐待
56
36%
36%
④ 放棄、放置
16
10%
10%
⑤ 経済的虐待
6
合計
4%
4%
204
無回答
0
回答対象者数
問42.虐待種別(MA)(n=155)
0%
20%
-
60%
80%
73%
②性的虐待
8%
③心理的虐待
36%
④放棄、放置
0%
40%
①身体的虐待
10%
⑤経済的虐待
4%
155
問43.虐待による生命・身体・生活への影響の程度(MA)
回答数 割合1 割合2
① 軽度
125
81%
81%
② 中度
33
21%
21%
③ 重度
12
8%
8%
合計
170
無回答
0
回答対象者数
問43.虐待による生命・身体・生活への影響の程度(MA)
(n=155)
0%
20%
-
60%
80%
③重度
100%
81%
②中度
0%
40%
①軽度
21%
8%
155
問44.虐待と判断した根拠(MA)
回答数 割合1 割合2
① 虐待した職員の自供
105
68%
68%
② 虐待を目撃した職員の証言
85
55%
55%
問44.虐待と判断した根拠(MA)(n=155)
0%
③ 虐待を目撃した利用者の証言
6
4%
4%
④ 虐待を受けた利用者の訴え
20
13%
13%
②虐待を目撃した職員の証言
⑤ 虐待を受けた利用者の身体状況等状況証拠
17
11%
11%
③虐待を目撃した利用者の証言
⑥ その他
42
27%
27%
(うち)監視カメラ映像
(29) (19%) (19%)
合計
275
無回答
回答対象者数
0
0%
20%
40%
60%
①虐待した職員の自供
55%
4%
④虐待を受けた利用者の訴え
13%
⑤虐待を受けた利用者の身体状況等状況
証拠
11%
-
⑥その他
155
215
80%
68%
27%