資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (93 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59536.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第13回 7/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
法人の業務実績・自己評価
中期目標
中期計画
年度計画
主な評価指標
主務大臣による評価
業務実績
指す。
また、給与水
準は、国家公務
員の給与、民間
企業の従業員
の給与、法人の
業務の実績及
び職員の職務
の特性等を考
慮し、国民の理
解が十分得ら
れるよう必要
な説明ができ
るものとする。
指す。
また、給与水
準は、国家公務
員の給与、民間
企業の従業員
の給与、法人の
業務の実績、職
員の職務の特
性等を考慮し、
国民の理解が
十分得られる
よう必要な説
明ができるも
のとする。
病院を運営
する他の独立
行政法人や公
的病院の給与
水準を踏まえ
た適正な給与
水準としてい
るか
自己評価
《給与体系》
年度計画の目標
人事院勧告、診療報酬改定、病院を運営する他の独立行政法人や公的病院等の給与水準及びJCHO を達成した。
の業務等の実績、経営状況を踏まえ、以下の見直しを行った。
・4月に、令和5年人事院勧告の水準まで
・6月に、診療・介護報酬改定を踏まえ 2.0%のベースアップを実施。
また、各病院の経営状況を踏まえ、業績手当(賞与)については 3.2~4.6 月/年間の範囲内で支給
した。
92
評定