資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59536.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第13回 7/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中期目標管理法人
年度評価
項目別評定調書(国民に対して提供するサービスその他業務の質の向上に関する事項)様式
1.当事務及び事業に関する基本情報
1-1-1
診療事業(良質で効果的・効率的な医療提供体制の推進)
業務に関連する政策・施策
地域において必要な医療を提供できる体制を整備すること(基本目標Ⅰ施策大目標1)
当該事業実施に係る根拠(個別法条文など) 地域医療機能推進機構法第13条第1項、第3項
当該項目の重要度、困難度
重要度:「高」(理由については「自己評価」欄に記載)
困難度:「高」(理由については「自己評価」欄に記載)
関連する政策評価・行政事業レビュー
該当なし
2.主要な経年データ
①主要なアウトプット(アウトカム)情報
②主要なインプット情報(財務情報及び人員に関する情報)
基準値
指標等
達成目標
(前中期目標期間
6年度
7年度
8年度
9年度
10 年度
指標
6年度
経常収益
387,665,756
(千円)
(注①)
経常費用
391,785,532
(千円)
(注①)
経常利益
△4,119,776
(千円)
(注①)
従事人員数
23,912
(人)
(注②)
7年度
8年度
9年度
10 年度
最終年度値等)
病院機能評価等の第三者評価の認定病院
数(計画値)
病院機能評価等の第三者評価の認定病院
数(実績値)
病院機能評価等の第三者評価の認定病院
中に全病院
毎年度増加さ
(計画値)
せるととも
JCHO全体の逆紹介率
に、中期目標
(実績値)
期間の最終事
JCHO全体の逆紹介率
業年度までに
(達成度=実績値/目標値)
70.0%以上
救急告示病院又は病院群輪番制病院の救
急搬送件数(実績値)
救急告示病院又は病院群輪番制病院の救
急搬送件数(達成度=実績値/目標値)
21 病院
22 病院
-
100.0%
-
62.0%
-
68.7%
-
110.8%
(57 病院)
JCHO全体の逆紹介率
救急告示病院又は病院群輪番制病院の救
22 病院
中期目標期間
数(達成度=実績値/目標値)
急搬送件数(計画値)
-
-
毎年度
前年度より
105,371 件
増加
-
105,372
件
109,317
件
103.7%
注)①経常収益、経常費用、経常利益については、診療事業等の項目(項目 1-1-1、1-1-2)ご
とに算出することが困難なため、診療事業の項目全体の額を記載。
②従事人員数については、診療を行っている者が調査研究や教育研修を行うなど、事業分
類ごと算出することが困難なため、全常勤職員数(当該年度の 3 月 1 日現在)を記載。
4