よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59536.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第13回 7/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価
法人の業務実績・自己評価
中期目標

中期計画

年度計画

主な評価指標

主務大臣による評価
業務実績

自己評価

【認知症関連事業】
5年度

認知症サポー
ター(※1)
養成講座の開

キャラバン・
メイト(※
2)
を有する施設
とその人数
認知症カフェ
(※3)の開


6年度

増減(令和6年度
-令和5年度)
参加延人数
施設数
回数

施設数

回数

参加延人数

施設数

回数

参加延人数

8 施設

36 回

1,246


9 施設

39 回

1,319


+1施設

+3回

+73 人

10 施設



44 人

11 施設



55 人

+1施設



+11 人

5 施設

85 回

981 人

7 施設

104 回

1,216 人

+2施設

+19 回

+235 人

※1 認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域や職域で認知症の人や家族に対してできる範囲での手
助けをする
※2 認知症サポーター養成講座の講師を務める人
※3 認知症への理解を深めるため、認知症の人やその家族が、地域の人や専門家と相互に情報を共有し、互
いを理解し合うための場所

26

評定