よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59536.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第13回 7/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価
法人の業務実績・自己評価
中期目標

中期計画

年度計画

主な評価指標

主務大臣による評価
業務実績
【特定保健指導】
種別

5年度

6年度

増減
(対5年度比)

動機付け支援初回

9,581 人

11,109 人

+1,528 人

動機付け支援終了者

8,480 人

9,855 人

+1,375 人

11,138 人 12,305 人 +1,167 人
積極的支援初回
7,077 人
7,762 人
+685 人
積極的支援終了者
※ 支援終了者は当該年度及び前年度から支援を開始した者を含む。
※ 動機付け支援:保健師等の面接による行動計画の策定及び栄養等に関する保健指導を行い、保健指導修了
後、対象者がすぐに実践(行動)に移り、継続できるような保健指導をいう
※ 積極的支援:保健師等の面接による行動計画の策定及び栄養等に関する保健指導を行うとともに、対象者
とのコミュニケーションを十分に図ることその他の様々な方法により、対象者が主体的に生活習慣の改善へ
の取組に参加するよう適切な働きかけを相当な期間継続して行う保健指導をいう

【がん検診】
種別

5年度

胃がん検診
子宮がん検診
肺がん検診
乳がん検診
大腸がん検診
その他のがん検診


23,787 人
36,141 人
34,050 人
38,247 人
40,798 人
9,659 人
182,682 人

増減
(対5年度比)
22,951 人
△836 人
33,999 人
△2,142 人
34,109 人
+59 人
37,613 人
△634 人
40,951 人
+153 人
9,882 人
+223 人
179,505 人 △3,177 人
6年度

《健康管理センター長・担当者会議》
各施設の健康管理センター長及び健診部門の事務担当者に対し、健康管理センター長・担当者会議
を実施した。会議では健診受診者確保のための取組をメインテーマに各病院によるディスカッション
を行った。
【概要】
(令和6年7月 19 日、8月 19 日開催)
参加施設:57 施設 109 人(健康管理センター長、事務担当者)
内容:JCHOにおける健康診断事業
健診受診者の推移
健診受診者確保及び収益増収について
医療情報システムの動向とネットワークの活用

36

自己評価
評定