よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料16 省力化投資促進プラン(案)運輸業 (150 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai34/gijisidai.html
出典情報 新しい資本主義実現会議(第34回 5/14)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【参考】グランドハンドリングの概要

1.1 人手不足の状況把握

航空旅客取扱施設
(空港ターミナルビル)
航空機プッシュバック
(車両等を用いて航空機を後方に
押し出すこと)

旅客の搭乗のための
役務提供
預入手荷物受取り

マーシャリング
(航空機をエプロンの所定の位置
まで誘導すること)

航空機トーイング
(車両等を用いて航空機
を牽引すること)

旅客の搬送
(ランプバス)

充電、圧縮空気・冷暖房
の供給、給水

旅客の誘導

旅客の流れ

預入手荷物のコンテナ等
への積付け

旅客搭乗橋・旅客搭乗車の接続

機内食等の物品の
積込み・取卸し

貨物・預入手荷物の搭降載

給油

預入手荷物の流れ

航空貨物取扱施設
(貨物上屋)

貨物の流れ

航空機側
(ランプ)
貨物受取り

貨物の積付け

貨物・預入手荷物の運搬
(トーイングトラクター)

防除雪氷
(雪氷を除去し、雪氷の付着を予防
するため薬剤を散布すること)

149