よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料16 省力化投資促進プラン(案)運輸業 (15 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai34/gijisidai.html
出典情報 新しい資本主義実現会議(第34回 5/14)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

参考1-2:自動運転導入検討路線(在来線)
自動化
レベル

GOA2.5

事業者名
(路線名)

スケジュール(目標時期)

営業運転

(参考)検証運転

JR九州
(香椎線)

2024年3月

2019年12月~2020年2月
2020年12月~2024年3月

南海電鉄
(高師浜線)

2027年度

2023年8月~
2027年度

東京メトロ
(丸ノ内線)

未 定

2025年度予定

大阪メトロ
(中央線)

未 定

2025年2~3月

JR西日本
(環状線等)

未 定

2020年2月(今後は未定)

東武鉄道
(大師線)

未 定

2028年度以降に予定

JR東日本
(山手線)

未 定

2018年度~2022年度
(GOA2)



上段:和歌山港線での走行試験
下段:高師浜線での実証運転

GOA3

14