よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


別添 新型コロナウイルス感染症対応について (74 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/coronavirus_yushiki/index.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議(第5回 6/15)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各論

第2章

特措法運用

染対策の徹底などを図った上で、緊急事態宣言中の開催となった東京オリンピックに
ついては一部会場を除いて無観客、パラリンピック大会については学校連携観戦を除
いて無観客の対応がなされた(2021.7.23~2021.8.8、2021.8.24~2021.9.5) 127。
8月 25 日には、感染状況や医療提供体制・公衆衛生体制に対する負荷の状況につ
いて分析・評価を行い、新規陽性者数が過去最大の水準を更新し続けており、その増
加傾向が著しい地域が見られることなどから、政府対策本部において、8月 27 日以
降について、緊急事態措置区域として北海道、宮城県、岐阜県、愛知県 128、三重県、
滋賀県、岡山県及び広島県の8道県を追加する変更を行うとともに、北海道、宮城県、
岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、岡山県及び広島県において緊急事態措置期間を同
月 27 日から9月 12 日までの 17 日間とすることを決定した。
緊急事態措置を実施していた 19 の都道府県について、例えば、東京都は、直近1
週間合計の対人口 10 万人の感染者数が約 234 人と過去最大規模の感染拡大が継続し、
入院者数は 20-50 代を中心に増加が継続し、60 代以上でも増加が継続していた。ま
た、人工呼吸器又は人工心肺を使用している重症者数では、40-60 代を中心に高止ま
りし、入院者数と重症者数は共に過去最高の水準で、夜間をはじめ新規の入院受け入
れ・調整が困難な事例が生じ、自宅療養や入院調整中の者も急激な増加が継続し、過
去最高の水準を更新し続けていると評価 129された。他の道府県も同様の状況であり、
これら都道府県の意向も踏まえ、政府対策本部において、緊急事態措置期間を9月 30
日まで延長することを決定した(2021.9.9)

また、同日変更した基本的対処方針において、適切な感染対策を講じた飲食店に関
する第三者認証制度の普及等 130を踏まえ、重点措置区域である都道府県において、感
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が公表した資料
(2021.12.22)によれば、大会における新型コロナ感染症対策の総括として、マスクや物理的距離
の確保、3 密の回避といった基本的な感染対策の徹底に加え、海外入国者数の絞り込み、入国前
の 2 回の検査及び入国後の定期的な検査の実施、厳格な用務先の制限・行動管理、健康管理、陽
性者が確認された場合の迅速な隔離等により、海外からの新型コロナウイルスの持ち込みを抑制
し、選手村や競技会場における感染拡大を防止し、総合的な対策により、大会期間を通じて、保
健所によりクラスターとされた事例や、大会関係者から市中に感染が広がったという事例の報告
もなく、感染症専門家からも「大会は安全に行われた」、
「行動管理や検査などの対策がうまく機
能した」との評価があったとされた。詳細は、「補遺 東京 2020 オリンピック・パラリンピック
大会に係る取組」を参照。
128
同月に愛知県内で開催された音楽フェスティバルにおいて、45 人のクラスターが発生した。
同イベントにかかる検証委員会報告書では、一部の参加者がステージ前で密集し、マスク着用の
不徹底や大声を出していたとともに、イベント主催者が酒類を提供(愛知県からの酒類提供自粛
要請違反)していたという事実が確認され、
「参加者にルールを逸脱させないような仕組みを作
ることが必要」とされた。
129
2021 年8月 25 日アドバイザリーボード
130
2021 年4月末に計 12 都県、同年5月末には計 22 都県、6月末には計 37 都道府県、9月 13
127

73 |