よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


別添 新型コロナウイルス感染症対応について (56 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/coronavirus_yushiki/index.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議(第5回 6/15)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各論

第2章

特措法運用

(在留外国人支援等)
在留外国人については、言葉の壁等があることから、3密の回避等の基本的な感染
防止策に関する情報が不十分であるほか、体調が悪くても医療機関を受診する習慣が
なく、受診しようとしても意思疎通が十分にできないといった課題 77があった。こう
した課題を踏まえて、コロナ分科会において、新型コロナウイルス感染症感染拡大防
止を進める上での在留外国人支援策について議論が行われ(2020.11.09、2020.11.12)

政府対策本部において、在留外国人の感染拡大防止のための支援策等として、国等が
発する情報の一層の多言語化、大使館のネットワーク等を活用したきめ細かな情報提
供、相談体制の整備等により、検査や医療機関の受診に早期につなげる仕組みを構築
することなどを決定した。また、コロナ分科会より「“対話ある情報発信”の実現に向
けた分科会から政府への提言」が示され(2020.11.12)
、メッセージの受け手が関心を
もち、理解を深め、行動を変容させるような情報発信を実現するための情報発信の強
化や在留外国人に対する情報提供等について提言された。同提言も踏まえて、新型コ
ロナウイルス感染症に関する情報提供について、在留外国人の方々にも情報が円滑に
届くよう、コロナ室のホームページの対応言語を 20 か国語 78とする、在留外国人の
方々向けのパンフレットを用意するなどの対応を行った。
(次の局面に向けた課題)
〇 特措法に基づく要請の実効性確保
〇 ステージ判断の指標を踏まえた緊急事態宣言発出、解除の考え方
〇 緊急事態措置よりも機動的に講じることができる仕組みのあり方

在留外国人に関連するクラスターとして、母国の行事に伴う大規模パーティーなど在留外国人
が集まる会食、パブなど接待を伴う飲食店、職場(宿舎を含む。)
、寮生活などの集団生活といっ
た事例が確認されていた。
78
「日本語」及び「やさしい日本語」を除くと 18 か国語
77

55 |