よむ、つかう、まなぶ。
総-1参考1 (77 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64319.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第619回 10/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
改訂案
コホート1
(n=20)
コホート2
(n=7)
コホート3
(n=6)
コホート4
(n=7)
コホート5
(n=8)
合計
(N=48)
トランスアミナーゼ上昇
3例(15.0%)
0
0
0
0
3例(6.3%)
血中乳酸脱水素酵素増加
2例(10.0%)
0
0
0
0
2例(4.2%)
トロポニンI増加
0
0
0
0
2例(25.0%)
2例(4.2%)
補体成分C4減少
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
肝機能検査値上昇
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
血小板数減少
0
0
0
0
1例(12.5%)
1例(2.1%)
トロポニン増加
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
代謝および栄養障害
9例(45.0%)
0
1例(16.7%) 3例(42.9%)
0
13例(27.1%)
食欲減退
9例(45.0%)
0
1例(16.7%) 3例(42.9%)
0
13例(27.1%)
高脂血症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
1例(5.0%)
2例(28.6%)
0
0
2例(25.0%)
5例(10.4%)
免疫性筋炎
0
1例(14.3%)
0
0
1例(12.5%)
2例(4.2%)
筋肉痛
0
1例(14.3%)
0
0
1例(12.5%)
2例(4.2%)
背部痛
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
横紋筋融解症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
筋骨格系および結合組織障害
神経系障害
3例(15.0%) 2例(28.6%)
0
1例(14.3%)
0
6例(12.5%)
頭痛
2例(10.0%) 1例(14.3%)
0
0
0
3例(6.3%)
嗜眠
1例(14.3%)
0
1例(14.3%)
0
2例(4.2%)
睡眠の質低下
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
腎および尿路障害
3例(15.0%)
0
0
0
0
3例(6.3%)
ヘモグロビン尿
2例(10.0%)
0
0
0
0
2例(4.2%)
着色尿
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
蛋白尿
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
2例(10.0%)
0
0
0
1例(12.5%)
3例(6.3%)
多汗症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
そう痒症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
紅斑性皮疹
0
0
0
0
1例(12.5%)
1例(2.1%)
皮膚および皮下組織障害
臨床試験
成績
0
安全性解析対象集団
MedDRA Version 24.1
データカットオフ日:2023年7月24日
4. 効能、効果又は性能
デュシェンヌ型筋ジストロフィー
ただし、以下のいずれも満たす場合に限る
・ 抗AAVrh74抗体が陰性の患者
・ 歩行可能な患者
・ 3歳以上8歳未満の患者
77
コホート1
(n=20)
コホート2
(n=7)
コホート3
(n=6)
コホート4
(n=7)
コホート5
(n=8)
合計
(N=48)
トランスアミナーゼ上昇
3例(15.0%)
0
0
0
0
3例(6.3%)
血中乳酸脱水素酵素増加
2例(10.0%)
0
0
0
0
2例(4.2%)
トロポニンI増加
0
0
0
0
2例(25.0%)
2例(4.2%)
補体成分C4減少
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
肝機能検査値上昇
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
血小板数減少
0
0
0
0
1例(12.5%)
1例(2.1%)
トロポニン増加
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
代謝および栄養障害
9例(45.0%)
0
1例(16.7%) 3例(42.9%)
0
13例(27.1%)
食欲減退
9例(45.0%)
0
1例(16.7%) 3例(42.9%)
0
13例(27.1%)
高脂血症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
1例(5.0%)
2例(28.6%)
0
0
2例(25.0%)
5例(10.4%)
免疫性筋炎
0
1例(14.3%)
0
0
1例(12.5%)
2例(4.2%)
筋肉痛
0
1例(14.3%)
0
0
1例(12.5%)
2例(4.2%)
背部痛
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
横紋筋融解症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
筋骨格系および結合組織障害
神経系障害
3例(15.0%) 2例(28.6%)
0
1例(14.3%)
0
6例(12.5%)
頭痛
2例(10.0%) 1例(14.3%)
0
0
0
3例(6.3%)
嗜眠
1例(14.3%)
0
1例(14.3%)
0
2例(4.2%)
睡眠の質低下
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
腎および尿路障害
3例(15.0%)
0
0
0
0
3例(6.3%)
ヘモグロビン尿
2例(10.0%)
0
0
0
0
2例(4.2%)
着色尿
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
蛋白尿
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
2例(10.0%)
0
0
0
1例(12.5%)
3例(6.3%)
多汗症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
そう痒症
1例(5.0%)
0
0
0
0
1例(2.1%)
紅斑性皮疹
0
0
0
0
1例(12.5%)
1例(2.1%)
皮膚および皮下組織障害
臨床試験
成績
0
安全性解析対象集団
MedDRA Version 24.1
データカットオフ日:2023年7月24日
4. 効能、効果又は性能
デュシェンヌ型筋ジストロフィー
ただし、以下のいずれも満たす場合に限る
・ 抗AAVrh74抗体が陰性の患者
・ 歩行可能な患者
・ 3歳以上8歳未満の患者
77