よむ、つかう、まなぶ。
総-1参考1 (71 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64319.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第619回 10/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
改訂案
本試験における主な副作用は、エレビジス群では嘔吐34例
(54.0%)
、悪心20例
(31.7%)
、食欲減退17例
(27.0%)
、グル
タミン酸脱水素酵素増加15例
(23.8%)
など、プラセボ群では悪心5例
(8.1%)
、下痢3例
(4.8%)
、腹痛、グルタミン酸脱水
素酵素増加、血中クレアチンホスホキナーゼ増加などが各2例
(3.2%)
などでした。
重篤な副作用は、エレビジス群でトランスアミナーゼ上昇、肝損傷、肝毒性、横紋筋融解症、肝酵素上昇、
γ-グルタミルトランス
フェラーゼ増加が各1例に1件、嘔吐・心筋炎・発熱・悪心が同一患者に各1件でした。
副作用
エレビジス群
(n=63)
プラセボ群
(n=62)
全事象
48例(76.2%)
17例(27.4%)
胃腸障害
40例(63.5%)
7例(11.3%)
嘔吐
34例(54.0%)
0
悪心
20例(31.7%)
5例(8.1%)
上腹部痛
8例(12.7%)
1例(1.6%)
腹痛
3例(4.8%)
2例(3.2%)
腹部不快感
1例(1.6%)
0
便秘
1例(1.6%)
1例(1.6%)
消化不良
1例(1.6%)
0
心窩部不快感
1例(1.6%)
0
鼓腸
1例(1.6%)
0
胃炎
1例(1.6%)
0
血便排泄
1例(1.6%)
0
下痢
0
3例(4.8%)
臨床検査
25例(39.7%)
7例(11.3%)
2例(3.2%)
15例(23.8%)
5例(7.9%)
0
アラニンアミノトランスフェラーゼ増加
3例(4.8%)
1例(1.6%)
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
3例(4.8%)
1例(1.6%)
血中乳酸脱水素酵素増加
2例(3.2%)
0
補体成分C4減少
2例(3.2%)
0
肝酵素上昇
2例(3.2%)
1例(1.6%)
尿中蛋白陽性
2例(3.2%)
1例(1.6%)
総補体価上昇
2例(3.2%)
0
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
1例(1.6%)
2例(3.2%)
血中尿素増加
1例(1.6%)
0
検査結果偽陽性
1例(1.6%)
0
グルタミン酸脱水素酵素濃度異常
1例(1.6%)
0
ヘモグロビン増加
1例(1.6%)
0
肝機能検査値上昇
1例(1.6%)
0
血小板数減少
1例(1.6%)
0
尿比重増加
1例(1.6%)
0
トランスアミナーゼ上昇
1例(1.6%)
0
尿中ケトン体陽性
1例(1.6%)
0
白血球数増加
1例(1.6%)
1例(1.6%)
甲状腺機能検査異常
0
1例(1.6%)
尿潜血陽性
0
1例(1.6%)
代謝および栄養障害
17例(27.0%)
2例(3.2%)
食欲減退
17例(27.0%)
1例(1.6%)
食欲亢進
0
1例(1.6%)
臨床試験
成績
グルタミン酸脱水素酵素増加
γ-グルタミルトランスフェラーゼ増加
次ページへつづく
71
本試験における主な副作用は、エレビジス群では嘔吐34例
(54.0%)
、悪心20例
(31.7%)
、食欲減退17例
(27.0%)
、グル
タミン酸脱水素酵素増加15例
(23.8%)
など、プラセボ群では悪心5例
(8.1%)
、下痢3例
(4.8%)
、腹痛、グルタミン酸脱水
素酵素増加、血中クレアチンホスホキナーゼ増加などが各2例
(3.2%)
などでした。
重篤な副作用は、エレビジス群でトランスアミナーゼ上昇、肝損傷、肝毒性、横紋筋融解症、肝酵素上昇、
γ-グルタミルトランス
フェラーゼ増加が各1例に1件、嘔吐・心筋炎・発熱・悪心が同一患者に各1件でした。
副作用
エレビジス群
(n=63)
プラセボ群
(n=62)
全事象
48例(76.2%)
17例(27.4%)
胃腸障害
40例(63.5%)
7例(11.3%)
嘔吐
34例(54.0%)
0
悪心
20例(31.7%)
5例(8.1%)
上腹部痛
8例(12.7%)
1例(1.6%)
腹痛
3例(4.8%)
2例(3.2%)
腹部不快感
1例(1.6%)
0
便秘
1例(1.6%)
1例(1.6%)
消化不良
1例(1.6%)
0
心窩部不快感
1例(1.6%)
0
鼓腸
1例(1.6%)
0
胃炎
1例(1.6%)
0
血便排泄
1例(1.6%)
0
下痢
0
3例(4.8%)
臨床検査
25例(39.7%)
7例(11.3%)
2例(3.2%)
15例(23.8%)
5例(7.9%)
0
アラニンアミノトランスフェラーゼ増加
3例(4.8%)
1例(1.6%)
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
3例(4.8%)
1例(1.6%)
血中乳酸脱水素酵素増加
2例(3.2%)
0
補体成分C4減少
2例(3.2%)
0
肝酵素上昇
2例(3.2%)
1例(1.6%)
尿中蛋白陽性
2例(3.2%)
1例(1.6%)
総補体価上昇
2例(3.2%)
0
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
1例(1.6%)
2例(3.2%)
血中尿素増加
1例(1.6%)
0
検査結果偽陽性
1例(1.6%)
0
グルタミン酸脱水素酵素濃度異常
1例(1.6%)
0
ヘモグロビン増加
1例(1.6%)
0
肝機能検査値上昇
1例(1.6%)
0
血小板数減少
1例(1.6%)
0
尿比重増加
1例(1.6%)
0
トランスアミナーゼ上昇
1例(1.6%)
0
尿中ケトン体陽性
1例(1.6%)
0
白血球数増加
1例(1.6%)
1例(1.6%)
甲状腺機能検査異常
0
1例(1.6%)
尿潜血陽性
0
1例(1.6%)
代謝および栄養障害
17例(27.0%)
2例(3.2%)
食欲減退
17例(27.0%)
1例(1.6%)
食欲亢進
0
1例(1.6%)
臨床試験
成績
グルタミン酸脱水素酵素増加
γ-グルタミルトランスフェラーゼ増加
次ページへつづく
71