よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


会議資料 (98 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198856_00042.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第68回 7/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

要望番号;IV-168
6.(2)要望内容に係る本邦での臨床試験成績及び臨床使用実態について
No.

書誌情報

本薬の用法・用量/
併用療法
RTX を投与(詳細不明)

PSL、IVIG。

有効性

安全性

RTX、PSL 及び IVIG による治療を実 RTX、PSL 及び IVIG を併用してい
施し、移植後 100 日頃の検査で温式 た、臍帯血移植後 100 日頃より輸血
自己抗体と同種 E・抗 c を検出。LISS 後の溶血所見悪化と発熱を認めた。
吸着法を実施し同種抗体を検索した
が、新たな抗体は産生せず約 10 週間
後に陰性化した。
略語: AIHA, 自己免疫性溶血性貧血; CAD, 寒冷凝集素症; CMV, サイトメガロウイルス; EB-LPD, EB ウイルス関連リンパ増殖性疾患; GVHD, 移植片対宿主病; ITP, 特発性血小板減
少性紫斑病; IVIG, 免疫グロブリン大量静注療法; LISS 吸着法, 低イオン強度溶液; MMF, ミコフェノール酸 モフェチル; MRI, 磁気共鳴画像; PRCA, 赤芽球癆; PRES, 可逆性
後頭葉白質脳症; PSL, プレドニゾロン; RBC, 赤血球; RTX, リツキシマブ; SLE, 全身性エリテマトーデス; WAS, ウィスコット・アルドリッチ症候群.

37

日 本 輸 血 細胞 治 療 学
会誌 2023; 69(2): 356.

対象患者
(年齢、性別、疾患)
1 歳男児。
混合表現型急性白血病に対し臍
帯血移植実施。
AIHA。

6 / 6

98 / 359