会議資料 (163 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198856_00042.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第68回 7/4)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
6.(2)要望内容に係る本邦での臨床試験成績及び臨床使用実態について
対象患者
(年齢、性別、疾患)
40 歳代女性。
治療抵抗性 mixed AIHA。
本薬の用法・用量/
併用療法
RTX 375 mg/m2 を 1 週間毎に 4 回
投与。
PSL 併用。
RTX 375 mg/m2 を 1 週間間隔で 8
回投与。
PSL 併用。
RTX 375 mg/m2 を 1 週間毎に 8 回
投与。
群馬県医師会報 2013;
(780): 4-10.
67 歳男性。
クームス試験陰性 AIHA。AATP
合併。
81 歳男性。
クームス試験陰性 AIHA。
RA に合併。
58 歳女性。
AIHA。
63
臨床血液 2013; 54(2):
229-231 (J-STAGE).
68 歳男性。
RTX 375 mg/m2 を 4 回投与した。
治療抵抗性 AIHA。CLL に合併。 PSL 併用。
64
臨 床 血 液
2012;
53(12): 2053-2054.
International Journal of
Hematology
2012;
96(4): 501-505.
臨床血液 2012; 53(9):
1443.
90 歳男性。
治療抵抗性温式 AIHA。
54 歳女性。
CAD。
RTX(低用量)を 1 週間毎に 4 回
投与。
RTX を 375 mg/m2 を 1 週間毎に 4
回投与を 2 コース。
PSL、アザチオプリン、シクロスポリ 敗血症を発症し、死亡した。
ン、
RTX による加療を受けていたが、
コントロールが難しい状態が続い
た。
2 回目の RTX 投与後、徐々に Hb は 特に有害事象を認めなかった。
上昇し溶血反応も抑制傾向を示し
た。
RTX 投与後 16 日間で Hb は回復し、 副作用は認めなかった。
以降 3 ヵ月間悪化していない。
RTX を 2 コース投与後に寛解した。 RTX 単剤治療の 6 年後に LPL を認
めた。
19 歳女性。
治療抵抗性 AIHA。潰瘍性大腸炎
合併。
2 例中 1 例が AIHA。
67 歳男性。
AIHA。AATP 合併。
55 歳女性。
治療抵抗性 AIHA。SLE 合併。
RTX を投与(詳細不明)
。
PSL 併用。
RTX 投与後、
PSL 減量可能となった。 記載なし
その後、溶血の悪化は認めていない。
RTX を投与(詳細不明)
。
貧血は改善した。
記載なし
RTX 375 mg/m2 を 1 週間毎に 4 回
投与。
IVIG 併用。
貧血の改善を認めた。
原因不明の胃潰瘍および大腸炎から
の消化管出血を認めた。
56 歳女性。
AIHA。自己免疫性骨髄線維症、
橋本病、膀胱癌合併。
RTX を 4 回投与。
PSL 併用。
溶血所見は速やかに消失し、PSL 漸
減でも再燃は認めず、膀胱癌手術を
施行できた。
記載なし
No.
書誌情報
59
臨 床 血 液
2013;
54(11): 2053-2055 (JSTAGE).
60
臨床血液 2013; 54(6):
568-573 (J-STAGE).
61
内 科 2013; 112(5):
1049-1052.
62
65
66
67
臨床血液 2012; 53(9):
1395.
68
日 本 リ ウ マチ 学 会 総
会・学術集会・国際リ
ウ マ チ シ ンポ ジ ウ ム
プ ロ グ ラ ム・ 抄 録 集
2012; 56th-21st: 690.
臨床血液 2011; 52(8):
730-731.
69
RTX 投与を投与(詳細不明)
。
7 / 13
有効性
RTX の 1 回目投与直後から LDH は
低下に転じ、4 回目投与時点で輸血
依存から脱していた。発症から 1 年
4 ヵ月経過時点で、PSL を漸減中だ
が、再発の徴候を認めていない。
RTX 投与開始後より貧血の改善が得
られ、投与終了後 19 ヵ月経過時点で
輸血不要である。
貧血症状は改善した。
安全性
記載なし
記載なし
重篤な有害事象は認められなかっ
た。
163 / 359