よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


会議資料 (48 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198856_00042.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第68回 7/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(公知申請への該当性に係る企業見解の様式)
要望番号;IV-168
・1種類以上の腫瘍壊死因子(TNF)阻害薬による治療で効果不十分又
は不忍容となった、中等症から重症の活動性の成人関節リウマチ患者
において、徴候や症状を軽減する。
リツキサンとメトトレキサートとの併用により、X線診断所見にお
ける関節破壊の進行遅延が示されている。
多発血管炎性肉芽腫症(GPA、ヴェゲナ肉芽腫症)及び顕微鏡的多発
血管炎(MPA)
リツキサン(注射用リツキシマブ)とグルココルチコイド併用の適応
は以下のとおり:
重症で疾患活動性の高い多発血管炎性肉芽腫症(GPA、ヴェゲナ肉
芽腫症)及び顕微鏡的多発血管炎(MPA)の成人患者に対する寛解導
入療法。
最新の血管炎に関する診療ガイドラインを参照すること。
1.1 小児
小児(18歳未満):小児患者に対するリツキサンの安全性及び有効性
は確立していない。そのため、Health Canadaは小児患者に対する適応
を承認していない。
1.2 高齢者
高齢者(65 歳以上):CLL を対象とした臨床試験の探索的サブグルー
プ解析において、高齢者で本剤の有効性及び安全性の相違が認められ
ている。詳細は、14 CLINICAL TRIALS 及び 8 ADVERSE REACTIONS
を参照。
用法・用量

4 投与量及び投与方法
4.1 投与に関する注意
リツキサンの投与により、過敏反応や重症のinfusion-related reactionが
発現する可能性がある(7 WARNINGS AND PRECAUTIONSを参照)。
リツキサン投与中に一時的な血圧低下が認められる場合があることか
ら、リツキサン投与の12時間前から投与終了まで、高血圧治療の中止
を考慮する。
臨床的に注意を有する不整脈を発現した患者においては、リツキサ

19

48 / 359