よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4-2 令和5年度医療機器・再生医療等製品の自主回収一覧[1.6MB] (70 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度医療機器自主回収一覧(クラスⅡ)

番号

ファイル


ホーム
ページ
掲載
年月日

一般的名称
又は
薬効分類名

販売名

製造販売業
者名等

回収理由

313

2-12200

2025年2月14日

TS7000dV 手術台システム

手術台システム

2024年7月に、シンガポールの医療機
関2施設にて、TS7000 手術台システ
ム(以下、本品)を用いた手術中に、本
品コラム付近からの発火・発煙(以下、
本事案)が認められました。
製造元は本事案について詳細に調査
したところ、フィールドエンジニアが本
品のバッテリー交換を行った後、バッ
テリーの配置及び配線が適切でな
ヒルロム
かった事が原因で発火・発煙に繋がっ
ジャパン
た可能性がある事が判明しました。ま
株式会社
た、同エンジニアは、当該品バッテリー
交換の手順書に従っていなかった事
が分かりました。
バッテリーからの発火・発煙に伴う患
者への健康被害発生の恐れは否定で
きない事から、製造元は改修の実施を
決定し、本邦の製造販売業として、弊
社も同様の措置を実施する事と致しま
した。

314

2-12201

2025年2月17日

エルプ替刃メス

単回使用メス用刃

株式会社 一部の製品で刃先が個包装から出て
秋山製作 いることが判明し、当該ロット製品を対

象に自主回収を行うことと致しました。

2-12204

海外製造元における調査の結果、当
該品の特定ロットの製品に関し、電気
的な不具合によって次の事象が発生
する可能性があることが確認されてい
ます。
・NIMシステムにノイズが発生
・リードオフ(電気的な接続が切れ
る)、あるいは高インピーダンスの状態
となる
・神経モニタリングの喪失、あるいは神
筋電計電極(短期的使 日本メドト 経モニタリングが断続的な状態となる
NIM TriVantage EMGチュー
2025年2月19日
用換気用気管チュー ロニック株 弊社は、本事象に関する自主回収を

ブ)
式会社 令和5年11月から令和6年7月までの
期間で完了しています。しかしながら、
一部の施設において、自主回収作業
を完了したことが確認されているにも
かかわらず、施設に回収対象製品が
存在する事例があることが判明しまし
た。弊社は、回収対象製品が施設に
存在する可能性を否定できない特定
の施設について、改めて施設を訪問し
て回収作業を実施することといたしま
した。

2-12206

弊社手術用ナビゲーションユニット「販
売名:OrthoPilot Elite ナビゲーション
システム」で使用する「製品名:CAP
マーカー」につきまして、本体のカメラ
ビー・ブラ に認識されない不具合が複数件報告
手術用ナビゲーション ウンエー されております。海外製造元にて調査
ユニット
スクラップ 致しましたところ、一定期間に製造さ
株式会社 れた製品において当該不具合の発生
頻度が高い事実が確認されました。そ
の為、この期間に製造された対象製
品につきまして、自主回収を実施する
ことと致しました。

315

316

2025年2月19日

OrthoPilot Elite ナビゲーション
システム

70 / 89