よむ、つかう、まなぶ。
資料4-2 令和5年度医療機器・再生医療等製品の自主回収一覧[1.6MB] (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html |
出典情報 | 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年度医療機器自主回収一覧(クラスⅡ)
番号
48
ファイル
名
2-11747
ホーム
ページ
掲載
年月日
2024年5月10日
49
2-11750
2024年5月13日
50
2-11753
2024年5月14日
51
52
2-11754
2-11757
2024年5月15日
2024年5月16日
一般的名称
又は
薬効分類名
販売名
(1)I.C.U.ベッド(KA‐8950)
(2)I.C.U.ベッド(KA‐8950A)
汎用診療・処置台
製造販売業
者名等
回収理由
当該医療機器のタッチパネルの修理
に使用するアフターパーツは、セットで
梱包されるタッチパネル本体と接続
コード等の組合せで品質検査を実施し
ています。しかしながら、同機器のタッ
チパネル交換修理の一部において、
現場で接続コード部分に異常が確認
パラマウ できなかったことから、タッチパネル本
ントベッド 体のみを交換した事例が確認されまし
株式会社 た。
接続コード部分に異常がないことは確
認しているため、直ちに使用上の問題
は生じることはないと判断しております
が、交換用部品が検査を実施した組
合せではないため、タッチパネルを交
換修理した全ての当該機種について、
改修することとしました。
本装置の設計を行う外国製造業者お
よび主な組立てを行う外国製造業者
が変更されていましたが、外国製造業
株式会社
者登録およびQMS適合性調査がされ
シグモコア XCEL TM-2805
血圧脈波検査装置 エー・アン
ておらず、当該医療機器の認証事項
ド・デイ
と内容が異なる製品が日本国内で流
通してしまったため、自主回収を実施
いたします。
表示画像に対して上下反転、左右反
転又は回転表示を行った際に、画面
株式会社
汎用画像診断装置ワー
上の画像方向ラベルが変更されない
汎用画像診断アプリケーション
ソフトウェ
クステーション用プログ
プログラム不具合を確認いたしまし
Seavo View
ア・サービ
ラム
た。不具合の発生したプログラムを保
ス
存したCD-ROMの回収を実施しま
す。
V60ベンチレータ
OLYMPUS ヒステロレゼクトス
コープ
成人用人工呼吸器
海外製造元における調査の結果、す
べてのV60 ベンチレータにおいて、人
工呼吸器とアラームに電力を供給する
主電気回路(35V レール)に影響を与
える可能性のある潜在的な問題があ
ることが確認されました。この問題によ
り、次のいずれかの事象が発生する
可能性があります。
1)視覚的及び聴覚的アラームの両方
株式会社 が作動し、人工呼吸器の作動が停止
フィリップ する
ス・ジャパ 2)視覚的及び聴覚的アラームの両方
ン
が作動せず、人工呼吸器の作動が停
止(サイレントシャットダウン)する
この問題によるすべての事象でアラー
ムが鳴動するよう設計された新しいパ
ワーマネジメント基板に交換を行いま
す。基板交換に際しては、機器を引き
上げるとともに代替え機をご提供致し
ます。なお、すべての対象施設への本
件に関する情報提供は完了しておりま
す。
OLYMPUS ヒステロレゼクトスコープの
一部製造番号において、製造工程に
オリンパ おける水漏れ検査が実施されていな
スメディカ いことが判明いたしました。これによ
硬性レゼクトスコープ ルシステ り、経時的に接眼部より液体が侵入す
ムズ株式 る可能性があり、その結果接眼部に
会社
曇りが発生する可能性があるため対
象製品を回収することにいたしまし
た。
11 / 89
番号
48
ファイル
名
2-11747
ホーム
ページ
掲載
年月日
2024年5月10日
49
2-11750
2024年5月13日
50
2-11753
2024年5月14日
51
52
2-11754
2-11757
2024年5月15日
2024年5月16日
一般的名称
又は
薬効分類名
販売名
(1)I.C.U.ベッド(KA‐8950)
(2)I.C.U.ベッド(KA‐8950A)
汎用診療・処置台
製造販売業
者名等
回収理由
当該医療機器のタッチパネルの修理
に使用するアフターパーツは、セットで
梱包されるタッチパネル本体と接続
コード等の組合せで品質検査を実施し
ています。しかしながら、同機器のタッ
チパネル交換修理の一部において、
現場で接続コード部分に異常が確認
パラマウ できなかったことから、タッチパネル本
ントベッド 体のみを交換した事例が確認されまし
株式会社 た。
接続コード部分に異常がないことは確
認しているため、直ちに使用上の問題
は生じることはないと判断しております
が、交換用部品が検査を実施した組
合せではないため、タッチパネルを交
換修理した全ての当該機種について、
改修することとしました。
本装置の設計を行う外国製造業者お
よび主な組立てを行う外国製造業者
が変更されていましたが、外国製造業
株式会社
者登録およびQMS適合性調査がされ
シグモコア XCEL TM-2805
血圧脈波検査装置 エー・アン
ておらず、当該医療機器の認証事項
ド・デイ
と内容が異なる製品が日本国内で流
通してしまったため、自主回収を実施
いたします。
表示画像に対して上下反転、左右反
転又は回転表示を行った際に、画面
株式会社
汎用画像診断装置ワー
上の画像方向ラベルが変更されない
汎用画像診断アプリケーション
ソフトウェ
クステーション用プログ
プログラム不具合を確認いたしまし
Seavo View
ア・サービ
ラム
た。不具合の発生したプログラムを保
ス
存したCD-ROMの回収を実施しま
す。
V60ベンチレータ
OLYMPUS ヒステロレゼクトス
コープ
成人用人工呼吸器
海外製造元における調査の結果、す
べてのV60 ベンチレータにおいて、人
工呼吸器とアラームに電力を供給する
主電気回路(35V レール)に影響を与
える可能性のある潜在的な問題があ
ることが確認されました。この問題によ
り、次のいずれかの事象が発生する
可能性があります。
1)視覚的及び聴覚的アラームの両方
株式会社 が作動し、人工呼吸器の作動が停止
フィリップ する
ス・ジャパ 2)視覚的及び聴覚的アラームの両方
ン
が作動せず、人工呼吸器の作動が停
止(サイレントシャットダウン)する
この問題によるすべての事象でアラー
ムが鳴動するよう設計された新しいパ
ワーマネジメント基板に交換を行いま
す。基板交換に際しては、機器を引き
上げるとともに代替え機をご提供致し
ます。なお、すべての対象施設への本
件に関する情報提供は完了しておりま
す。
OLYMPUS ヒステロレゼクトスコープの
一部製造番号において、製造工程に
オリンパ おける水漏れ検査が実施されていな
スメディカ いことが判明いたしました。これによ
硬性レゼクトスコープ ルシステ り、経時的に接眼部より液体が侵入す
ムズ株式 る可能性があり、その結果接眼部に
会社
曇りが発生する可能性があるため対
象製品を回収することにいたしまし
た。
11 / 89