よむ、つかう、まなぶ。
資料4-2 令和5年度医療機器・再生医療等製品の自主回収一覧[1.6MB] (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html |
出典情報 | 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年度医療機器自主回収一覧(クラスⅡ)
番号
23
ファイル
名
2-11706
ホーム
ページ
掲載
年月日
2024年4月16日
一般的名称
又は
薬効分類名
販売名
製造販売業
者名等
回収理由
医療施設において、装置本体部が傾
いたとの報告を受け、当該装置を確認
したところ、本体下部のフレーム部に
亀裂が入っていました。調査の結果、
亀裂が入った状態で装置の使用を継
続した場合には、本体部が傾く可能性
があることが判明しました。亀裂が入
株式会社 ることを予防するためにフレーム部を
回診用X線撮影装置 MU125 移動型アナログ式汎用
島津製作 強化する対策を自主改修として実施
P
X線診断装置
所
いたします。
本件は平成21年3月30日に着手報
告、平成21年9月28日に終了報告で自
主改修を行ったものですが、その後の
調査で改修対象に漏れがあることが
判明したため、改修を実施するもので
す。
24
2-11707
2024年4月16日
天井走行式X線管懸垂器CH30GH
添付文書・取扱説明書にてワイヤー
ロープへの注油及びワイヤーロープ
の日常及び、定期点検を求めている。
海外において、このワイヤーロープに
必要なメンテナンスが行われていな
かった結果、油分不足による疲労破
断に至る不具合が発生しました。納入
先において点検等の実施状況の確認
を行います。施設での点検等が不足し
株式会社
天井取付け式X線管支
ていると判断した場合には、弊社が点
島津製作
持器
検を行い、必要な修理等を求めます。
所
また、添付文書・取扱説明書記載の注
油・点検の要請を行います。
本件は平成17年7月22日に着手報
告、平成18年1月26日に終了報告で自
主改修を行ったものですが、その後の
調査で改修対象に漏れがあることが
判明したため、改修を実施するもので
す。
25
2-11708
2024年4月16日
(1)診断用X線装置 X’sy Pro
(2)回診用X線撮影装置
MobileArt Evolution
制御基板の動作が異常となり、X線管
装置内の陽極が回転し続ける可能性
があることが判明しました。陽極が回
転し続けた場合には、X線管装置内の
絶縁油の温度が上昇して膨張し、ごく
まれにX線管装置より漏れる可能性が
(1)据置型アナログ式汎
あります。対策を行いました制御基板
株式会社
用X線診断装置
との交換を自主改修として実施いたし
島津製作
(2)移動型デジタル式
ます。
所
汎用X 線診断装置
本件は平成22年7月16日に着手報
告、平成23年1月14日に終了報告で自
主改修を行ったものですが、その後の
調査で改修対象に漏れがあることが
判明したため、改修を実施するもので
す。
6 / 89
番号
23
ファイル
名
2-11706
ホーム
ページ
掲載
年月日
2024年4月16日
一般的名称
又は
薬効分類名
販売名
製造販売業
者名等
回収理由
医療施設において、装置本体部が傾
いたとの報告を受け、当該装置を確認
したところ、本体下部のフレーム部に
亀裂が入っていました。調査の結果、
亀裂が入った状態で装置の使用を継
続した場合には、本体部が傾く可能性
があることが判明しました。亀裂が入
株式会社 ることを予防するためにフレーム部を
回診用X線撮影装置 MU125 移動型アナログ式汎用
島津製作 強化する対策を自主改修として実施
P
X線診断装置
所
いたします。
本件は平成21年3月30日に着手報
告、平成21年9月28日に終了報告で自
主改修を行ったものですが、その後の
調査で改修対象に漏れがあることが
判明したため、改修を実施するもので
す。
24
2-11707
2024年4月16日
天井走行式X線管懸垂器CH30GH
添付文書・取扱説明書にてワイヤー
ロープへの注油及びワイヤーロープ
の日常及び、定期点検を求めている。
海外において、このワイヤーロープに
必要なメンテナンスが行われていな
かった結果、油分不足による疲労破
断に至る不具合が発生しました。納入
先において点検等の実施状況の確認
を行います。施設での点検等が不足し
株式会社
天井取付け式X線管支
ていると判断した場合には、弊社が点
島津製作
持器
検を行い、必要な修理等を求めます。
所
また、添付文書・取扱説明書記載の注
油・点検の要請を行います。
本件は平成17年7月22日に着手報
告、平成18年1月26日に終了報告で自
主改修を行ったものですが、その後の
調査で改修対象に漏れがあることが
判明したため、改修を実施するもので
す。
25
2-11708
2024年4月16日
(1)診断用X線装置 X’sy Pro
(2)回診用X線撮影装置
MobileArt Evolution
制御基板の動作が異常となり、X線管
装置内の陽極が回転し続ける可能性
があることが判明しました。陽極が回
転し続けた場合には、X線管装置内の
絶縁油の温度が上昇して膨張し、ごく
まれにX線管装置より漏れる可能性が
(1)据置型アナログ式汎
あります。対策を行いました制御基板
株式会社
用X線診断装置
との交換を自主改修として実施いたし
島津製作
(2)移動型デジタル式
ます。
所
汎用X 線診断装置
本件は平成22年7月16日に着手報
告、平成23年1月14日に終了報告で自
主改修を行ったものですが、その後の
調査で改修対象に漏れがあることが
判明したため、改修を実施するもので
す。
6 / 89