【資料2-2】厚生労働科学研究の成果のまとめ(令和6年度) (107 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59644.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 科学技術部会(第145回 7/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
地域包括ケアシステムの中で果たすことができる役割をより明確にし、薬局薬
剤師の地域への関与の深化を図る必要がある。
市販後安全対策に関しては、新たな技術を用いた医薬品・医療機器等の開発
や 医 療 DX も 見 据 え た 情 報 収 集 、 情 報 提 供 等 を 行 う 必 要 が あ る 。
<参考>
令和6年度に実施した研究の成果又は政策への活用の例
「ワクチン等の品質確保を目的とした国家検定の最適化と国際整合化のため
の研究」(令和6~8年度)
( 参 考 ) 医 薬 品 医 療 機 器 等 法 第 43 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 検 定 を 要 す る も の と し
て 厚 生 労 働 大 臣 の 指 定 す る 医 薬 品 等 ( 昭 和 38 年 厚 生 省 告 示 第 279 号 )
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001492112.pdf
令和7年4月にPMDAに移管した品目
ワクチン類
コロナウイルス(SARS-CoV-2)RNAワクチン
組換えコロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン
肺炎球菌ワクチン
血液製剤
加熱人血漿たん白
人血清アルブミン
乾燥人フィブリノゲン
乾燥濃縮人血液凝固第Ⅷ因子
乾燥濃縮人アンチトロンビンⅢ
人ハプトグロビン
乾燥濃縮人プロトロンビン複合体
「若年層に対する献血推進方策と血液製剤の需要予測に資する研究」(令和6~7
年度)
( 左 ) 中 期 目 標 「 献 血 推 進 2025」 目 標 値 の 検 証 結 果 及 び 2028 年 度 の 目 標 値 案
( 右 ) 中 期 目 標 「 献 血 推 進 2025」 の 見 直 し
107