よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (64 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載
不明
→EW4811
484

71歳



2021年5月19日

2021年6月8日

(〜8/4の
情報に基
づく)

2回目

高血圧にてアムロジピン錠2.5mg服
用中。2021/01にコロナウイルス検
査陽性(その後、問題無く回復)。
心停止
その他の併用薬:メコバラミン(メチ →特発性心室細動
コバール)錠500ug、レバミピド
100mg
(〜8/4の情報に基づく)

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

心室細動

死亡時画像診断
(CT)

不明
→評価不能
(〜8/4の情報
に基づく)

(〜8/25の情報に基づく)

485

486

85歳

71歳





2021年6月15日

2021年6月15日

2021年6月16日

2021年6月16日

EY2173

FA7338

不明

1回目

基礎疾患:胃癌、胃癌術後、発作性
心房細動、高血圧症、骨粗鬆症
併用薬:ベラパミル塩酸塩(ワソラ
ン)、ジゴキシン(ハーフジゴキシ
ン)、酸化マグネシウム(マグミッ
ト)、アムロジピン、アレンドロン酸ナ
トリウム(ボナロン)

嘔吐
不明
→嘔吐をプラスした脱水症。誤嚥に
伴う呼吸不全。根底に胃癌の腹膜
呼吸不全
再発があった。
(〜10/1の情報に基づく)

基礎疾患:統合失調症
既往歴:A型インフルエンザ、横紋筋
融解症、急性腎不全
接種の2週間以内に抗精神病薬の
不明
投与あり(オランザピン、ロドピン、レ
→食物による窒息
ボトミン、バルプロ酸ナトリウム、フ
ルニトラゼパム、ランソプラゾール、
(〜8/25の情報に基づく)
アルファカルドール)。アレルギー歴
はなし。

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

不明
→有(1月に
COVID-19に罹
患)

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価不能

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容

(〜10/1の情報
に基づく)

β

画像検査の結果から、上部小腸の狭窄や胃がんの腹膜
再発が指摘されており、これらに続発した事象により死亡
に至った可能性が高い。

β

※〜8/5から変更なし。

資料番号

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

画像検査の結果から、上部小腸の狭窄や胃がんの腹膜
再発が指摘されており、これらに続発した事象により死亡
に至った可能性が高い。
※〜9/2から変更なし。

状態悪化

窒息

解剖

評価不能

不明

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(〜9/10の情報に基づく)

487

488

83歳

81歳





2021年6月4日

2021年6月10日

2021年6月12日

2021年6月24日

FA4597

EX3617

1回目

1回目

高血圧、2型糖尿病、狭心症、高コ
レステロール、完全房室ブロック、
ペースメーカー埋め込み

不明
→自然死

不明
→評価不能
マラスムス

不明

慢性心不全、不整脈、COPD等の既
往あり
在宅酸素療法を受けていた。
併用薬:ネキシウム、リクシアナ
OD、バルサルタン、フロセミド、ゾル
致死性不整脈
ピデム、ドキサゾシン、ニフェジピ
ン、フェブリク、カロナール、センノシ


不明
(〜8/25の情報
に基づく)

※7/21報告内容を精査の上修正

不整脈

不明

評価不能

有(心疾患の既
往があり、ワク
チン接種との因
果関係は不明)

γ

γ

評価不能
※〜8/5から変更なし。

死因は致死性不整脈と報告されているものの、心肺停止
状態で発見されたとのことで、正確な死因は不明と考え
る。ワクチン接種と死亡の因果関係は評価できない。

γ

γ

評価不能
※〜9/2から変更なし。

死因は致死性不整脈と報告されているものの、心肺停止
状態で発見されたとのことで、正確な死因は不明と考え
る。ワクチン接種と死亡の因果関係は評価できない。

※〜8/5から変更なし。

※〜9/2から変更なし。

死亡の原因となったと推測される呼吸障害はワクチン接
種後24時間以上経過してから生じており、呼吸障害がワ
クチン接種による可能性は否定できないものの、呼吸障
害以外に発熱等の明らかな症状がなかったことや、高齢
であることを考慮するとワクチンが直接の死亡の原因と
なった可能性は高くないと判断します。

死亡の原因となったと推測される呼吸障害はワクチン接
種後24時間以上経過してから生じており、呼吸障害がワ
クチン接種による可能性は否定できないものの、呼吸障
害以外に発熱等の明らかな症状がなかったことや、高齢
であることを考慮するとワクチンが直接の死亡の原因と
なった可能性は高くないと判断します。

(〜12/3の情報に基づく)

489

94歳



2021年6月16日

2021年6月18日

FA2453

2回目

寝たきり状態

不明

不明

不明

関連あり

有(老衰)

γ

γ

※〜8/5から変更なし。

490注8

66歳



2021年6月26日

2021年6月27日

不明

1回目

不明
→糖尿病の内服治療中
(〜7/21の情報に基づく)

491

34歳



2021年5月21日

2021年5月29日

EY2173

2回目

不明
→心筋梗塞
※解剖実施医療機関からの報告に
基づく

新型コロナワクチン1回目接種(令
和3年4月30日、コミナティ筋注、ファ 急性心機能不全
イザー、EW4811)

有(急性大動脈
評価不能(搬送 解離)(搬送先
先医療機関、解 医療機関)
剖実施医療機
(〜7/21の情報に
関ともに)
不明(解剖実施
基づく)
医療機関)
不明
→解剖

心筋梗塞

急性心不全

解剖(洞房結節枝
近傍の心筋間質
一部にリンパ球集
積を認めたが、出
現時期の詳細は 評価不能
不明。)
(〜11/12の情報
に基づく)

64

不明

γ

接種8.5時間後の発作である。冠動脈の硬化度とプラー
クの状態が明示されると因果関係はさらに明確となるが。

※〜9/2から変更なし。

γ

※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

接種8.5時間後の発作である。冠動脈の硬化度とプラー
クの状態が明示されると因果関係はさらに明確となるが。
※〜9/2から変更なし。

γ

注2

コメント

(〜8/4の情報
に基づく)

不明
不明

コメント

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No