よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (204 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

基礎疾患等

死因等
(報告者による見解・考察等)

報告書上の記載

86歳



2022年2月1日

2022年2月1日

FL1839

3回目

心疾患疑い、肺水腫疑い
入浴中に心肺停止になっているとこ
ろを家族が発見。心肺蘇生術施行 (〜3/18の情報に基づく(集計・専門
するも心拍再開せず死亡確認。
家評価対象期間(〜2/20)後に報告
された内容))
肺水腫

1446

57歳



2021年8月22日

2021年12月16日 不明

2回目

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

心障害

1445

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

病歴:慢性心不全、高血圧性心筋
症の疑い(生前、確定診断には至ら
冠動脈硬化症
ず)、拡張型心筋症の疑い(生前、
確定診断には至らず)
2回目接種後、詳細不明なれど体調
不良があったらしい。接種約3ヶ月
冠状動脈硬化症に基づく虚血性心
後(11/10、29)体調不良にて受診、
不全
心不全の指摘あり。12/1〜2と検査
入院(カテーテル検査)。投薬を受け
たとのこと。接種約4か月後(12/16)
自宅で死亡発見。
心不全

検視(心疾患疑
い。溢血点は認
めず溺死は否定
的、肺水腫疑
い)、血液検査、C
T(死因となりうる
所見は指摘でき
関連あり
なかった)

不明

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

コメント

情報不足のため因果関係の判定は困難である。
※〜8/5から変更なし。

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

情報不足のため因果関係の判定は困難である。
※〜9/2から変更なし。

(〜3/18の情報に
基づく(集計・専門
家評価対象期間
(〜2/20)後に報
告された内容))

解剖(冠状動脈硬
化症に基づく虚血 評価不能
性心不全)

不明

不明

有(2022年1月
中旬から(おそ
らく電気あんか
による)左足趾
の低温熱傷を呈
しており、左第1
足趾の水疱から
菌が入り込み
「蜂窩織炎」を呈
している疑いあ
り。接種日当日
は顔面浮腫を強
く認めていた。)

γ

有(心筋梗塞あ
りPTCA後
2010年9月)

γ

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(〜4/13の情報に基づく)

1447

92歳



2022年2月4日

2022年2月5日

FJ5929

3回目

予診票での留意点:心臓病
慢性心不全、認知症あり、以前より
衰弱傾向顕著。2021年12月にも浴
槽内で意識不明となり救急搬送あ
り。2週間ほどで退院後も状態不安
定、慢性心不全の症状が増悪・寛
解を繰り返していた。1月中旬に左
足趾に電気あんかによる低温やけ
ども呈し、水疱形成しており、一旦
心不全の疑い、慢性心不全の急性
破れた水疱から細菌が混入し左下
増悪
状態悪化
肢に蜂窩織炎を呈していた可能性
あり。
(〜4/13の情報に基づく)
併用薬:クラビット、ゲンタシン、ダイ
アート、ミカルディス、グラクティブ、
アムロジンOD、ハルナールD、クラリ
チン
3回目接種翌朝、布団の中で反応な
く冷たくなっているのを発見。緊急往
診するも、来訪時心肺停止状態。

評価不能

死因を判断するための検査結果などは報告されておら
ず、情報不足によりワクチン接種と死亡の因果関係は評
価不能である。

γ

※〜8/5から変更なし。

死因を判断するための検査結果などは報告されておら
ず、情報不足によりワクチン接種と死亡の因果関係は評
価不能である。
※〜9/2から変更なし。

(〜4/13の情報に基づく)

1448

89歳



2022年2月3日

2022年2月5日

FJ5929

3回目

2型糖尿病(1989年〜加療中)、心筋
梗塞(2010年9月PTCA施行)にて加
療中であったが、コントロールは良
好であった。前立腺肥大症(2014年
11月〜)、狭心症、高血圧、逆流性
食道炎、脂質異常症(PTCA後)
併用薬:アスピリン、ラベプラゾー
不明
ル、スイニー、エビプロスタット、トレ →心筋梗塞
シーバ、ミグリトール、シロドシン、イ
ミダプリル、ナトリックス
(〜4/13の情報に基づく)
3回目接種後、15分間の待機後帰
宅。接種2日後昼間は生存の確認
あり。接種2日後午前に自宅で死亡
しているところを発見された。

不明
→血液検査
心筋梗塞

評価不能
(〜5/13の情報に
基づく)

(〜5/13の情報に基づく)

204

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No