よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

66

92歳



2021年5月11日

2021年5月15日

EX3617

1回目

肺がん(術後、2013年頃)、パーキ
ンソン病、慢性膿胸(2014年頃)、高
血圧、不安症、便秘症
併用薬:パーキンソン病に対しドパ
コールL100mg/day、高血圧に対し
カンデサルタン、不安症に対し抑肝
散、不安
症に対しトラゾドン、エチゾラム、便
秘症に対し酸化マグネシウム、セン
内因性急性疾患、その中でも心臓
ノシドA+B
突然死
アレルギー歴はなく、毎年インフル
エンザワクチンの予防接種は行って
おり、副反応を起こしたこともなかっ
た。
要介護度:要介護5
ADL自立度:B2
嚥下機能、経口摂取の可否:可

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

心突然死

CT

評価不能

有(高齢でもあ
り急性疾患の発
症は十分に考え
られる状態で
あった。)

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

コメント

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(〜7/7の情報に基づく)

既往歴:糖尿病(インシュリン自己注 視床出血
射中)、高血圧症、急性膵炎
67

注4

63歳



2021年5月11日

2021年5月15日

ER7449

CT
※接種医療機関、搬送先医療機関
脳室穿破
の記載に基づく。

68

73歳



2021年5月11日

2021年5月15日

不明

視床出血

2回目

1回目

基礎疾患:急性冠症候群(ACS)、
糖尿病、高血圧

脳室穿破

難治性心室細動

心室細動

急性前中隔心筋梗塞

急性心筋梗塞

不明

不明(接種医療
評価不能(接種 機関)
医療機関、搬送
先医療機関とも 有(既往歴:糖
に)
尿病、高血圧
症、急性膵炎)

γ

評価不能

γ



69

92歳



2021年5月11日

2021年5月15日

不明

不明

不明

心筋断裂

誤嚥性肺炎

誤嚥性肺炎

不明

関連なし

有(嚥下障害)

γ

※〜8/5から変更なし。

アレルギー:無
心破裂

罹患中の糖尿病や高血圧症の経過に関する詳細は得ら
れていない。ワクチン接種が致死的脳出血の発症に与え
た影響は評価できない。

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

死亡に至った経過について情報がなく、ワクチンとの因果
関係評価はできない。

γ

※〜8/5から変更なし。

70

66歳



2021年5月12日

2021年5月15日

EX3617

1回目

基礎疾患:高血圧、高尿酸血症
併用薬:アロプリノール、スピロノラ
クトン、アムロジピンベシル酸塩/テ
ルミサルタン(テラムロBP)、エペリ
ゾン塩酸塩(エペリゾン)、ドキサゾ 心臓突然死の疑い
シンメシル酸塩(ドキサゾシン)(ワク
チン接種2週間以内)

死亡時画像診断
(CT)、血液検査
心突然死

評価不能
(〜7/7の情報に
基づく)

有(冠動脈石灰
化高度、心筋梗
塞)

γ

有(尿路感染
症、敗血症)

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

罹患中の糖尿病や高血圧症の経過に関する詳細は得ら
れていない。ワクチン接種が致死的脳出血の発症に与え
た影響は評価できない。
※〜9/2から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

死亡に至った経過について情報がなく、ワクチンとの因果
関係評価はできない。
※〜9/2から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(〜7/7の情報に基づく)

71

71歳



2021年5月13日

2021年5月19日

EY2173

1回目

頸椎損傷で寝たきり(H2〜)、人工
肛門造設術(H14〜)、糖尿病(H14
〜)あり、慢性尿路感染症(H10
尿路感染症
〜)、繰り返す誤嚥性肺炎の既往有
り。
アドナで薬疹、PLと抗コリン剤で尿
閉あり。ADL自立度は全介助、嚥下
機能、経口摂取の可否は可。
併用薬:オメプラゾール、アンブロキ
敗血症
ソール、エクメット、サインバルタ

尿路感染

血液検査

関連なし

敗血症

(〜7/7の情報に基づく)

12

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No