よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (175 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1294

76歳



2021年7月6日

2021年9月3日

FA7812

1回目

脳梗塞後遺症、2型糖尿病、肺疾
患、糖尿病性ニューロパチー
手術歴:帝王切開2回、腰部脊柱管
狭窄症2回、両側白内障、胆石、脳
梗塞(右軽度麻痺)
併用薬:ランソプラゾール、クロピド
グレル、アトルバスタチン、ジャヌビ
脊髄炎(抗AQP4抗体陽性)
ア、ジャディアンス、グリメピリド
ワクチン接種3日後に両下肢に力が
入らなくなり、接種5日後に入院。

1296

1297

91歳

90歳

50歳







不明

2021年9月

2021年9月10日

2021年10月18日 不明

2021年10月16日 不明

2021年9月12日

FC9880

2回目

2回目

2回目

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

コメント

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

評価に用いた報告内容
資料番号

脊髄炎

解剖、脊髄MRI、
関連あり
髄液検査



γ

AQP4陽性から視神経脊髄炎スペクトラム障害NMOSDの
可能性はある。コミナティ接種がNMOSDの誘因となってい
る可能性がある。

γ

※〜8/5から変更なし。

予診票での留意点の記載は不明。
2回目接種日は不明。意識消失しい
腹部動脈瘤破裂
びき様呼吸を認めたため救急搬
送。

大動脈瘤破裂

心不全
2回目接種日は不明。発熱があり、
翌日立ちあがろうとして意識を失い 心筋梗塞の疑い
心停止。心室細動が続き心拍再開
せず。

心筋梗塞

高血糖、肥満、脂質異常(脂肪肝)、
高血圧症。心尖部肥大型心筋症を
急性心筋梗塞
指摘されていたようだが詳細不明。
エコーでは閉塞性肥大型心筋症を
含め流出路狭窄を来たしそうな肥厚
急性心筋梗塞の疑い。不整脈の可
所見はない模様。
能性は否定できなかった。
令和3年8月17日1回目接種(コナミ
ティ筋注、FC9880)。2回目接種2日
(〜4/13の情報に基づく)
息を荒くしているところを家族が目
撃。その後再度見に行くとと意識・
呼吸がない状態であり救急要請。
不整脈
(〜4/13の情報に基づく)

CT

評価不能

不明

評価不能

心エコー(閉塞性
肥大型心筋症を
含め流出路狭窄
を来たしそうな肥
厚所見はない模
様)、血液検査
(血糖値576、トロ
ポニンI 307と上
昇)、脂肪肝あり、 評価不能
死亡時画像診断
(CT)(直接の死
因を示すような所
見はなかった)、
心電図



不明

γ

γ

有(高血糖、肥
満、脂質異常、
心尖部肥大型
心筋症等)

γ



γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

AQP4陽性から視神経脊髄炎スペクトラム障害NMOSDの
可能性はある。コミナティ接種がNMOSDの誘因となってい
る可能性がある。
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

患者背景から、もともと心血管リスクは高かった可能性が
考えられる。ワクチン接種が経過に与えた影響は不明で
ある。

γ

γ

γ

※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

患者背景から、もともと心血管リスクは高かった可能性が
考えられる。ワクチン接種が経過に与えた影響は不明で
ある。
※〜9/2から変更なし。

(〜4/13の情報に
基づく)

1298

1299

1300

31歳

91歳

81歳







2021年10月8日

2021年9月21日

2021年7月24日

2021年10月11日 FJ1763

2021年9月

FC9880

2021年10月19日 不明

2回目

1回目

2回目

令和3年9月17日1回目接種(コミナ
ティ筋注、FF9944)
基礎疾患なし
2回目接種当日発熱が持続した。接
種2日後に釣りに行った。接種3日後
深夜にトイレに行ったが、朝に心肺
停止で発見され、救急搬送。

予診票での留意点に記載はなし。
「連絡のみのため詳細不明」と報
告。

急性心臓死、致死性不整脈による
突然死
(〜12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(〜12/5)後に報
告された内容))

不明

予診票での留意点は不明。
2回目接種約3ヶ月後胸痛出現、救 急性心筋梗塞
急要請。急性心筋梗塞と診断。

心臓死

不整脈

不明

急性心筋梗塞

血液検査(異常な
し)、画像検査(異
常なし)、CT
(〜12/24の情報
評価不能
に基づく(集計・専
門家評価対象期
間(〜12/5)後に
報告された内
容))

不明

不明

冠動脈造影(LAD
評価不能
#7閉塞)

175

基礎疾患のない31歳の男性。現状の情報では、死亡の原
因は不明。時間経過からワクチンとの因果関係は否定は
できない。

γ

※〜8/5から変更なし。

不明

有(冠動脈狭
窄)

γ
γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

基礎疾患のない31歳の男性。現状の情報では、死亡の原
因は不明。時間経過からワクチンとの因果関係は否定は
できない。
※〜9/2から変更なし。

γ
γ

注2

コメント

抗アクアポリン4抗体陽性

(〜12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(〜12/5)後に報
告された内容))

1295

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No