よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (229 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

コメント

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

評価に用いた報告内容
資料番号

肺障害

1564

92歳



2021年6月9日

2021年7月17日

不明

2回目

病歴:痛風、慢性閉塞性肺疾患
併用薬あり(詳細不明)。
2回目接種24時間以内に気胸が出 肺障害、気胸、肺炎
現。死亡診断書によると死因は肺
炎であった。

気胸

不明

不明

不明

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

肺炎

1565

1566

1567

1568

1569

1570

44歳

90歳

73歳

55歳

73歳

73歳













2021年11月26日

2022年2月2日

2022年2月7日

不明

2022年3月9日

2022年3月10日

不明(接種数日
後)

2022年3月20日

2022年2月8日

不明

2022年3月11日

2022年3月12日

FK6302

FL1839

FJ5929

不明

FL7646

FN2723

2回目

3回目

3回目

2回目

3回目

不明

2回目接種数日後に死亡。家族から
不明
の報告であり、詳細は不明。

高血圧、虚血性心疾患、心臓弁膜
症、慢性心不全、心房細動、慢性気
管支炎
オルメテック、メインテート、クレス
トール、ガスコン、ビオスリー、カル
ボシステイン、オメプラゾール、クラ
リス、リクシアナ、ルプラック
3回目接種当日夕方より気分不良
出現、欠伸を認めていた。食欲不
振、異常行動出現。接種翌日、全身
腎孟腎炎からの熱せん妄、心筋
痛、意味不明の異常行動あり受診。
炎、横紋筋融解症などの可能性
来院時40℃以上の発熱あり。体動
激しくコミュニケーション困難で理学
所見からの判断困難。入院。腎盂
腎炎からの熱せん妄、心筋炎、横
紋筋融解症などの可能性を考え補
液、抗生剤投与で加療。一旦症状
改善して解熱。循環動態安定してい
たが、胸水貯留、ARDS様の胸部XP
所見を認めるようになり、全身状態
悪化。2022年3月20日永眠される。
前立腺癌術後(ホルモン注射中)、
骨粗鬆症(リカルボン50mg内服中)
3回目接種翌日午後入浴し、2時間
後に心肺停止の状態で発見され、 急性心筋梗塞による急性心不全。
搬送。死因は急性心筋梗塞による
急性心不全だったとのことであっ
た。
製造販売業者のコールセンターに
対し、一般の方から、ワクチン接種
後の死亡事例として報告されたも
の。
不明
身内にワクチン接種後、死亡例が
あった。病歴あるいは原疾患はな
かった。

不明

評価不能

不明

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

腎盂腎炎

急性呼吸窮迫症候群

疼痛

CT(右腎肥大)、
血液検査
(WBC11, 000、
TBiL1.98、
AST114、
LDH464、
CPK1293、
評価不能
CRP9.32、トロポ
ニンT(+))、心電
図(AF、頻脈
(+))、胸部X線
(胸水貯留、
ARDS様所見)

有(腎孟腎炎)

不明

不明

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

胸水

急性心筋梗塞
評価不能

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

急性心不全

不明

COPDあり、3/1〜細菌性肺炎に対
し1週間抗菌薬治療を行い治癒。在
宅非侵襲的陽圧換気療法を導入
し、退院調整中であった。
体調に問題なく3回目接種を施行し
た。3回目接種翌日早朝、頭痛の訴
え。アセトアミノフェン内服で改善。
同日昼過ぎに意識レベル低下、数 痙攣発作
分間の強直間代性けいれんあり。
CT/MRIでは新規有意所見なし。脳
波でてんかん波あり。ジアゼパム
5mg静注し一旦呼吸状態は改善し
たが、数時間の経過で徐々に呼吸
循環動態悪化し、接種翌日朝に死
亡が確認された。

痙攣発作

病歴:虚血性心疾患、高血圧、2型
糖尿病

不明

不明

不明

不明

CT、MRI、脳波

不明

関連あり

不明



γ

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

強直間代性痙攣は数分間であったと報告されているが、
その後の痙攣の状態の記載がなく、数時間経過して徐々
に呼吸循環動態が悪化し、その後死亡したとのみ記載さ
れており、ワクチンとの関連性についての情報量が非常
に不足しているため情報不足と判定する。

γ

γ

※〜8/5から変更なし。

不明

不明

229

不明

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

強直間代性痙攣は数分間であったと報告されているが、
その後の痙攣の状態の記載がなく、数時間経過して徐々
に呼吸循環動態が悪化し、その後死亡したとのみ記載さ
れており、ワクチンとの関連性についての情報量が非常
に不足しているため情報不足と判定する。
※〜9/2から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No