よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (158 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1206

79歳



2021年6月(日付
2021年9月15日
不明)

不明

2021年7月18日

不明

2回目

不明

心停止

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

心停止

不明

評価不能



ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

COPD
1207

1208

76歳

86歳





2021年5月29日

2021年9月19日

2021年6月7日

EW4811

2回目

1回目

※他要因の可能性の有無の項に、
「COPD」と記載あり。

不明

基礎疾患:高血圧症、脂質異常症、
脳梗塞後遺症、症候性てんかん、ア
ルツハイマー型認知症
服薬中の薬:アムロジピン、オルメ
サルタン、トリクロルメチアジト、ビソ
プロロール、ロスバスタチン、クロピ
ドグレル、フェブキソスタット、メマン
チン、イフェンプロジル、ファモチジ 心筋梗塞疑い
ン、シロスタゾール、レベチラセタム
過去の副作用歴:特になし
5月29日に全身倦怠感で入院し、翌
日退院。31日に再受診し、肺炎疑
い、鬱血性心不全の急性増悪、急
性心筋梗塞疑い、胸水貯留で入
院。

不明

心筋梗塞

心筋炎

不明
→FG0978
1209

27歳



2021年9月5日

2021年9月21日

(〜11/12
の情報に
基づく)

1回目

不明
併用薬:ネキシウム
劇症型心筋炎に伴う急性心不全。 急性心不全
9月17日より発熱、呼吸苦あり。悪 一般的なウイルス性心筋炎の可能
化し、21日に救急搬送。急性心不全 性もある。
による呼吸不全あり。
(〜4/13の情報に基づく)
ウイルス性心筋炎
(〜4/13の情報に基づく)

肺水腫

1210

84歳



2021年7月5日

2021年7月10日

EW0207

1回目

内服なし、IVH管理、肝細胞がん
TACE後再発(令和3年7月2日
PIVKA-Ⅱ11, 034mAU/ml)
7月6日から38℃以上の発熱を伴う
両側肺炎の診断。治療により、8日
は声掛けで頷くようになっていた。

肝細胞がん

不明

評価不能

心臓カテーテル
検査(右冠動脈、
左前下行枝の慢
性閉塞、左回旋
評価不能
枝に90%狭窄の冠
動脈重症3枝病変
あり、治療困難)、
血液検査

心エコー(左室壁
運動低下、左室
心筋浮腫様変
化)、血液検査、
COVID-19PCR検
査(陰性)、CT(両
側肺水腫(心不
全))、血液培養 評価不能
(2セット中1セット
でStaphylococcus
epidermidis (+))、
心電図

有(COPD)

γ

有(陳旧性心筋
梗塞、うっ血性
心不全の急性
増悪)

γ

有(ウイルス性
心筋炎)

γ

有(細菌性肺炎
による心不全増
悪)

γ

コメント

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

基礎疾患や既往歴から、心筋梗塞発症のリスクは高かっ
たと推測される。ワクチン接種が経過に与えた影響は不
明である。

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

γ

γ

※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

評価に用いた報告内容
資料番号

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

基礎疾患や既往歴から、心筋梗塞発症のリスクは高かっ
たと推測される。ワクチン接種が経過に与えた影響は不
明である。
※〜9/2から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

状態悪化

関連なし

ワクチン接種との因果関係は否定できないものの、年齢、
経過等を考慮すると、因果関係がある可能性は低いと考
えます。
※〜8/5から変更なし。

肺炎

158

γ

注2

コメント

(〜4/13の情報に
基づく)

聴診、レントゲン

肺炎

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチン接種との因果関係は否定できないものの、年齢、
経過等を考慮すると、因果関係がある可能性は低いと考
えます。
※〜9/2から変更なし。

症例No