よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (218 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

基礎疾患等

死因等
(報告者による見解・考察等)

報告書上の記載

1510

1511

89歳

85歳





2022年2月24日

2022年3月1日

2022年2月25日

2022年3月2日

不明

FK0595

不明

3回目

不明
自宅内のトイレ前で倒れているとこ
ろを発見された。来院時26.3℃と重
不明
症低体温であり、復温途中で心肺
停止となり蘇生希望が無かったた
め、死亡確認された。
基礎疾患:脳出血、1ヶ月以内:肺炎
基礎疾患に脳出血があり、中心静
脈栄養を行っていた。寝たきりで肺
炎を繰り返していた(要介護度5、嚥
下不能)。
併用薬:スルペラジン(2022/2/25〜
2/28)
誤嚥性肺炎、反復性肺炎の再燃
3回目接種直後は問題が無かった
が、約12時間後より痰があふれ出 (〜4/13の情報に基づく)
し、呼吸状態悪化。誤嚥性肺炎で死
亡。

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

不明

不明

評価不能

不明

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

コメント

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

誤嚥性肺炎

不明

評価不能

有(反復性肺
炎)

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

肺炎
(〜4/13の情報に基づく(集計・専門
家評価対象期間(〜3/20)後に報告
された内容))

1512

80歳



2022年2月16日

2022年2月24日

FL1839

3回目

脳出血後遺症、気管支喘息、胃炎、
逆流性食道炎、うつ状態、前立腺肥
大、便秘症、睡眠障害、てんかん、
嚥下障害(経口摂取は全介助にて
可能)、要介護度5
併用薬:プレドニゾロン、トリアゾラ
ム、トレドミン、ナフトピジル、ファモ
チジン、テオフィリン、アローゼン、
リーゼ、カルボシステイン、ツロブテ
ロールテープ、テグレトール、テプレ
ノン、酸化マグネシウム、センノシド
3回目接種後7日後の夕方より喘息 喘息による呼吸不全の可能性あり
発作様の症状出現し、粘調性の高
い喀痰を認め吸引した。接種8日後
夕方、呼吸停止の状態で発見。血
圧、SpO2測定不可、AED使用する
が適応外、心停止、呼吸停止、瞳孔
散大。家族の希望で蘇生処置は行
わず、同日夕方死亡確認された。

呼吸不全

不明

評価不能

有(脳出血、気
管支喘息)

γ

死因が明確でない以上、ワクチンと死亡の因果関係も不
明確と言わざるを得ない
ワクチン接種直後の反応だが、典型的副作用と異なるこ
と、そもそも死因が不明確であることから因果の評価が困


γ

※〜8/5から変更なし。

死因が明確でない以上、ワクチンと死亡の因果関係も不
明確と言わざるを得ない
ワクチン接種直後の反応だが、典型的副作用と異なるこ
と、そもそも死因が不明確であることから因果の評価が困

※〜9/2から変更なし。

(〜4/13の情報に基づく(集計・専門
家評価対象期間(〜3/20)後に報告
された内容))

1513

1514

75歳

83歳





2022年2月25日

2021年7月15日

2022年2月27日

2021年7月17日

不明

EW0207

3回目

2回目

既往歴:糖尿病、高脂血症
誤嚥
服用中の薬:不明
3回目接種後、腕の痛みあり。発熱
や倦怠感は無し。接種翌日の夜、 腸管内圧上昇に伴う嘔吐からの誤
風呂で浴槽に顔をつけている状態 嚥、窒息
で発見され、救急要請。現場で気管
内挿管。口腔内に食物残渣多量に
窒息
あり吸引施行。救急搬送された。

2021年2月27日に右アテローム血栓
性脳梗塞で入院治療歴あり
併用薬:リマプロストアルファデク
硬膜下血腫
ス、アムロジピン、クロピドグレル
2回目接種2日後の未明自宅内で倒
れている患者を家族が発見し救急 急性硬膜下血腫、血栓硬膜下血腫
要請し救急搬送。搬送先の病院で
頭部CT検査を施行し、急性硬膜下 (〜4/13の情報に基づく)
血腫の診断で治療適応なしの診
断。接種2日後の朝、呼吸停止し、
血栓症
心停止となった。

全身CT(頭部CT
にて明らかな頭蓋
内出血なし、胸部
CTにて明らかな
肺炎像、大動脈
評価不能
解離、冠動脈石
灰化等なし、腹部
CTにて腸管内に
多量の便、胃内
食物残渣あり)

有(腸管内圧上
昇に伴う嘔吐、
誤嚥)

γ

頭部CT

有(2021年2月
に右アテローム
血栓性脳梗塞
既往)

γ

関連なし

(〜4/13の情報に基づく)

218

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No