よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (143 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

コメント

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

評価に用いた報告内容
資料番号

不明(肺炎)
1093

1094

64歳

70歳





2021年7月28日

不明

2021年8月9日

2021年8月21日

不明

不明

2回目

2回目

高血圧、心拡大、脂質異常が健康
診断で指摘されるが、医療介入は
なかった。

8月14日に転倒してから右手以外は
動かなくなり、呂律も回っていなかっ
たが受診せず、21日に救急搬送さ
れた。

※死亡時画像診断(CT)にて両側肺
不明
の肺側半分がすりガラス影になって
いたが、直接死因とするには至らな
かった。

死亡時画像診断
不明
(CT)

不明

不明

不明

有(くも膜下出
血、硬膜外血
腫)

γ

不明

γ

不明

評価不能

(〜12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(〜12/5)後に報
告された内容))

1095

72歳



2021年7月中旬

2021年8月24日

不明

2回目

急性心筋梗塞
不明
→2回目接種約1か月後、胸痛の自
覚を伴う急性心筋梗塞があり、救急 急性心不全
要請。
(〜12/3の情報に基づく)

1096

1097

90歳

57歳





2021年6月28日

2021年7月6日

2021年8月19日

2021年7月11日

不明

不明

2回目

1回目

不明

不明

冠動脈造影(主幹
部から左前下行
枝の閉塞あり)

肺水腫

肺水腫

(〜10/1の情報に
基づく)

心原性ショック

心原性ショック

不明

不明

不明

評価不能

1098

49歳



2021年8月10日

2021年8月15日

EY0572

2回目

評価不能

高血圧性心疾患
解剖

1099
※No.831と
同一症例に 81歳
つき、No.831
に統合。



2021年6月9日

2021年7月4日

FA5765

1回目

経過の情報が不足しており、評価できない。
※〜8/5から変更なし。

γ

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

経過の情報が不足しており、評価できない。
※〜9/2から変更なし。

ワクチン接種からかなりの時間が経過しており、関連性は
極めて低いが、完全に否定はできない。

γ

関連なし

不明

γ

有(高血圧性心
疾患)

γ

有(肺炎)

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。
(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

ワクチン接種からかなりの時間が経過しており、関連性は
極めて低いが、完全に否定はできない。
※〜9/2から変更なし。

γ
γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。
(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

不明
→死亡時画像診
断(CT)(肺野に
浸潤影)
肺炎

(〜12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(〜12/5)後に報
告された内容))
2型糖尿病、高血圧、上肢動脈閉塞
後遺症加療中、逆流性食道炎
(2017/3/16から)
併用薬:アムロジピン(高血圧用、
2016/9/23から)、アジルバ(高血圧
用)、アスピリン(上腕動脈閉塞
不明
用)、ラベプラゾールNA(逆流性食
道炎用、2017/3/16から)、ビフィズ
ス菌ラクティス(LAC-B)(2018/1/9
から)

※〜8/5から変更なし。

※〜8/5から変更なし。

急性心不全
統合失調症。亜昏迷、幻覚妄想状
態が繰り返されていた。摂食障害で
食事摂取も困難で胃瘻造設。
併用薬:クロルプロマジン370mg/
日、ハロペリドール100mg/日、ピベ
リデン4mg/日、ブロモクリプチン
15mg/日、フルニトラゼパム2mg/
日、プロチゾラム0.25mg/日、ニトラ 肺炎
ゼパム8mg/日、ピコスルファートナ
トリウム7.5mg/日、レボセチリジン
5mg/日

(コメント無し)

急性心筋梗塞

急性心不全

高血圧心疾患による急性虚血性心
不全(推定)

γ

不明

(〜12/24の情報 評価不能
に基づく(集計・専
門家評価対象期
間(〜12/5)後に
報告された内
容))

不明
→動脈造影(慢性
完全閉塞病変あ
り)、頭部CT
評価不能

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

有(心不全)

(〜10/1の情報に
基づく)

(〜10/1の情報に基づく)

1100

1101

1102

91歳

73歳

58歳







2021年6月16日

2021年8月3日

2021年8月14日

2021年8月20日

2021年8月6日

2021年8月14日

FA2453

EY0572

不明

2回目

1回目

2回目



高血圧

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

評価不能

不明

不明

有(詳細不明)

不明

不明

γ

γ

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

患者背景や経過、死因に関する情報は得られておらず、
ワクチン接種と死亡の因果関係は評価できない。
※〜8/5から変更なし。

143

γ

γ

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

患者背景や経過、死因に関する情報は得られておらず、
ワクチン接種と死亡の因果関係は評価できない。
※〜9/2から変更なし。

症例No