よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

52

83歳



2021年5月10日

2021年5月11日

ET3674

1回目


→認知症、パーキンソン病、糖尿病
併用薬:フルニトラゼパム(サイレー
ス)、ゾピクロン(アモバン)、クエチ
食事の残留物による窒息
アピンフマル酸塩(クエチアピン)、ト
コフェロールニコチン酸エステル

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

窒息

不明

関連なし



ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

コメント

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

症例No

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(〜7/7の情報に基づく)

53

95歳



2021年5月10日

2021年5月12日

EW4811

1回目

肝臓疾患

脳出血

脳出血

不明

評価不能

有(高血圧性脳
出血)

γ

既往症に肝疾患があったとの事であるが、詳細な情報は
得られていない。ワクチン接種が脳出血の発症や重篤化
に与えた影響は評価できない。

γ

※〜8/5から変更なし。

左大腿部頚部骨折(H29.5)、右大腿
部頚部骨折(H30.3)、僧帽弁閉鎖不
全症、認知症、アレルギー歴なし

54

注4

95歳



2021年5月11日

2021年5月11日

ER9480

1回目

不明
要介護度3、ADLの自立度:B1、経 →急性冠症候群
口摂取可能
併用薬:排便コントロールのため酸
化マグネシウム、胃部不快訴えのた (〜7/7の情報に基づく)
め2020/09/15からファモチジン

有(高齢)(接種
医療機関)
評価不能(接種
医療機関、搬送 有(他要因の可
先医療機関とも 能性はあるが因
(〜11/12の情報
に)
果関係不明)
に基づく)
(搬送先医療機
関)
解剖、胸部CT、
血液検査

急性冠動脈症候群

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

既往症に肝疾患があったとの事であるが、詳細な情報は
得られていない。ワクチン接種が脳出血の発症や重篤化
に与えた影響は評価できない。
※〜9/2から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(〜7/7の情報に基づく)

55注5

87歳



2021年5月12日

2021年5月12日

EW4811

1回目

脳梗塞(7年前)、右片麻痺、骨粗鬆
くも膜下出血

→右脳出血
(〜10/1の情報に基づく)

脳出血

解剖

(〜10/1の情報に基づく)

評価不能(接種
無(接種医療機
医療機関、解剖
関、解剖実施医
実施医療機関と
療機関ともに)
もに)

γ

剖検結果に関する記載からは、くも膜下出血(もしくは脳
出血)の原因については不明である。脳梗塞の既往があ
り、脳血管障害のリスク因子を有していた可能性はある
が、そのコントロール状況も不明である(内服薬は骨粗鬆
症の薬のみとのことであるが、年齢を考慮してその他の投
薬を控えていたのか、投薬の必要性がなかったのかは判
断できない)。全体的に情報不足でワクチン接種と死亡の
因果関係は評価できない。

γ

(コメント無し)

※〜8/5から変更なし。

56

57

95歳

80歳





2021年4月20日

2021年4月20日

2021年4月25日

2021年5月1日

ER9480

ER9480

1回目

1回目

不明
→1回目
不明
→ET3674
58

94歳



2021年4月23日

2021年4月24日

(〜7/7の
情報に基
づく)

(〜6/10の
情報に基
づく(集計・
専門家評
価対象期
間(〜
5/15)後に
報告された
内容))

高血圧(罹患中かは不明)、併用
薬:フロセミド、ツロブテロール

脳梗塞

心疾患、関節リウマチ、気管支拡張
脳梗塞


腸閉塞
認知症、尿失禁、睡眠不足、腰痛、
血管性の腸間膜閉塞
疼痛
予診票での留意点はなし
→麻痺性イレウス
接種翌日に嘔吐、死亡しているとこ
注:6月9日報告者訂正。
ろを発見された。

脳梗塞

脳梗塞

不明

不明

評価不能

評価不能

評価不能
→関連あり
不明

→不明
(〜6/10の情報に基づく(集計・専門
注;7月7日報告者訂正(「死後のCT
家評価対象期間(〜5/15)後に報告
では、麻痺性イレウス陰性だった」と
された内容))
コメントあり)。

(〜6/10の情報
死亡時画像診断
に基づく(集計・
(CT)
専門家評価対
象期間(〜
5/15)後に報告
された内容))

不明

不明

γ

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

不明
→無
(〜6/10の情報
に基づく(集計・
専門家評価対
象期間(〜
5/15)後に報告
された内容))

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

2021/5/16

59

86歳



2021年4月26日

注:5月26日の合
同部会資料で
ET9096
は、死亡日の「16
日」を症状発生日
の「8日」と誤記
載。

1回目

不明
心臓病(服用中の薬:血をサラサラ →脳梗塞
にする薬、その他)
(〜6/9の情報に基づく)

不明
→有(心臓病)
脳梗塞

不明

評価不能
(〜6/9の情報
に基づく)

10

γ

死亡に至った経過について情報がなく、ワクチンとの因果
関係評価はできない。
※〜8/5から変更なし。

γ

注2

コメント

死亡に至った経過について情報がなく、ワクチンとの因果
関係評価はできない。
※〜9/2から変更なし。

資料1-2-2-1 2555