よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (245 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1630

87歳



2021年5月26日

2021年6月19日

FA5829

1回目

入院中(療養型医療病棟)。ADL自
立度は、ねたきり。嚥下障害があ
り、嚥下食を摂取していた。
不明
1回目接種翌日の昼食及び夕食、
→誤嚥性肺炎、食事摂取不良
接種2日後の朝食の摂取不良。接
種翌日に肺炎を発現。接種24日後
(〜7/8の情報に基づく)
死亡。
(〜7/8の情報に基づく)

1631

82歳

1632
→報告者に 70歳
より取り下げ

1633

1634

61歳

88歳

1635
→他の新型
コロナワクチ
ン(スパイク
バックス)の
事例(資料
1-3-2 No.
86歳
●)であるこ
とが判明した
ため削除。
(〜7/8の情
報に基づく)











2022年1月28日

2022年3月8日

不明

2022年3月1日

不明

2022年4月8日

2022年5月

不明(接種10日
後)

2022年4月13日

不明(接種の11
日後)

FJ5929

FL1839

不明

不明

不明

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

不明
→CT(誤嚥性肺
炎、左S6肺炎像)

評価不能



ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

ワクチン接種前の症例の病態や死亡時の状況に関する
情報が不足している。

γ

※〜8/5から変更なし。

評価に用いた報告内容

3回目

脳梗塞

不明

不明

文献報告に基づく症例。
接種3日後発熱、6日後ショック、10
日後死亡。死因:劇症型心筋炎
剖検(心筋は、不均一な色の変化を
示した。両心室の中等度の拡張及
び弾力性の低下)、骨髄生検(血球
貪食)、組織学的検査(凝固性壊
劇症型心筋炎
死。心筋炎はTリンパ球と組織球優
位の高度な炎症細胞浸潤によって
浸潤しており、上記の炎症細胞に加
えて、好中球の浸潤と核塵が顕著
だった)、リンパ節スキャン(血球貪
食)

心筋炎

解剖、骨髄検査、
組織学的検査、リ 不明
ンパ節スキャン

不明

病歴:アルツハイマー型認知症、高
血圧、白内障、緑内障、腎機能障
害、鼠経ヘルニア、食道ポリープ、
肺気腫、心肥大(内服治療終了)、
喫煙歴なし、飲酒歴あり
併用薬:アムロジピンOD、カンデサ
ルタンOD、ドネペジルOD、デュロキ
セチン、デエビゴ、オランザピン、ク
エチアピン
3回目接種41日後午後、体温
COVID−19
38.0℃、酸素飽和度98%、咳嗽あ
り、呼吸苦なし。アセトアミノフェン坐
剤を挿入。夜、体温37.1℃、酸素飽
和度98%活気なし、食事拒否。接種
42日後午前、体温36.7℃、パキロ
ビット服用開始、SARS-CoV2 PCR
検査で陽性。接種43日後夕方、両
手足冷汗あり、酸素飽和度92%。同
日夜、車いす乗車のまま心肺停止
の状態。死亡確認。

COVID−19

血液検査、
SARS-COV-2
不明
PCR検査(陽性)

不明

文献報告に基づく症例。
10年前慢性リンパ性白血病を発症
心筋炎
したが、状態安定していた。
2回目接種7日後、胸痛で受診した。
心電図上ST上昇認めたが冠動脈に
心筋炎、ウイルス性心筋炎(一般的
不安定病変なかった。左室壁運動
なウイルス性心筋炎であった可能
低下を認め、駆出率43.7%であった。
性は否定できない。)
接種11日後に死亡。
血性心嚢液が貯留し、左室壁を中
心として広範囲に心筋細胞脱落、マ
ウイルス性心筋炎
クロファージやTリンパ球の浸潤を
認め、心筋炎が考えられた。

不明

評価不能

関連なし

不明(他要因の
関与は否定しき
れないが、他に
明らかな原因は
見つかっていな
い)

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

資料番号

ワクチン接種前の症例の病態や死亡時の状況に関する
情報が不足している。
※〜9/2から変更なし。

不明

245

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

不明

γ

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

COVID-19に罹患したが、直前のSpO2は92%であり、か
つ、車椅子に乗ることができた状態であったため、死亡が
COVID-19によるかどうかは不明であろう。他の情報がな
い。
※〜8/5から変更なし。

解剖、左室血管
造影、心電図

γ

不明

γ

γ

注2

コメント

状態悪化

乳癌の手術歴があり、フォローアッ
プで医療施設を受診しているようで
あった。
3回目接種約2か月後に死亡。患者 脳梗塞
が診察券を持っていたため、警察か
ら連絡があった。警察によると、脳
梗塞とのこと。

2回目

γ

(〜7/8の情報に
基づく)

間質性肺疾患

3回目

コメント

誤嚥性肺炎

2022年2月中旬より咳。3回目接種
34日後、受診し、間質性肺炎として
入院。接種41日後に転院、呼吸状
態悪化あり。接種42日後に転院。ス 間質性肺炎
テロイドパルス療法、抗菌薬投与な
ど行うも病状悪化。接種70日後に死
亡。

3回目

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

COVID-19に罹患したが、直前のSpO2は92%であり、か
つ、車椅子に乗ることができた状態であったため、死亡が
COVID-19によるかどうかは不明であろう。他の情報がな
い。
※〜9/2から変更なし。

症例No