よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (124 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

954

79歳



2021年6月23日

2021年6月28日

不明

1回目


→病歴は、いずれも継続中の潰瘍
性大腸炎、右頭頂後頭葉皮質下出
血、両側硬膜下血腫。既往歴は、薬
剤性パーキンソニズム(スルピリ
ド)、認知症、左大腿骨頚部骨折、
右手小指手骨骨幹部骨折。
併用薬(ワクチン接種2週間以内):
フルクトース、グリマッケン注射、
ファモチジン注射。

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

汎血球減少症
発熱を伴う汎血球減少症
→脳出血、その要因として汎血球減
少の影響

血液検査、解剖
(右頭頂後頭葉皮
質下出血、両側
硬膜下出血)、胸
部レントゲン、CT 評価不能
(頭、胸腹部)



ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

(〜11/12の情報
に基づく)

抗好中球細胞質抗体陽性血管炎

血液検査

脳出血は6/9発症で、ワクチン接種は6/23なので、ワクチ
ン接種が原因ではないことだけは明らかである。

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

※〜8/5から変更なし。

(〜11/12の情報に基づく)
脳出血

コメント

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

評価に用いた報告内容
資料番号

脳出血は6/9発症で、ワクチン接種は6/23なので、ワクチ
ン接種が原因ではないことだけは明らかである。
※〜9/2から変更なし。

(〜11/12の情報に基づく)

955

956

957

88歳

83歳

25歳







2021年7月10日

2021年6月28日

2021年7月13日

2021年7月29日

2021年7月10日

2021年8月3日

不明

EW0203

FC5947

1回目

2回目

2回目

基礎疾患:高血圧、廃用症候群

ANCA関連血管炎

アルツハイマー型認知症、るいそう
併用薬:アムロジピン、バイアスピリ
ン、クロピドグレル、フォシーガ、フ
ルバスタチン、グリクラジド、メトホル 不明
ミン、レミニール
→肺炎、敗血症、窒息などの疑い
新型コロナワクチン1回目接種
(2021/6/8 9:38 コミナティ、ファイ
(〜12/24の情報に基づく)
ザー、EY0779)

肺炎

(〜12/24の情報に基づく)

窒息

脳血管障害の疑い
てんかん(強直間代発作(最終発作
は2012年))、妊娠初期、妊娠悪阻 ※「血栓症(血栓塞栓症を含む。)
併用薬;イーケプラ(500)2錠分2
(血小板減少症を伴うものに限
る。)」疑いとして報告

敗血症

評価不能

頭部CT、髄液検
査、血液ガス、血
液検査、心電図、
胸部レントゲン、
評価不能
尿検査

不明

有(原因不明)

γ

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

γ

血小板減少症を伴う血栓症

958

49歳



2021年7月15日

2021年7月24日

EW0207

1回目



脳出血

959

52歳



2021年8月2日

2021年8月3日

不明

2回目

くも膜下出血(平成24年)

前交通動脈瘤破裂の疑いを伴うくも
くも膜下出血
膜下出血

脳出血

胸腹部大動脈解離

頭部CT

評価不能

頭部CT、3DCTA/V

γ

γ

※〜8/5から変更なし。



γ

死亡時画像診断
関連なし
(CT)

不明

γ

CT

不明

評価不能

妊娠中は血栓症のリスクが高まるが、血栓性素因に関す
る精査、MRIを含む画像検査の詳細、治療内容や経過の
詳細は得られていない。ワクチン接種と死亡の因果関係
は評価できない。

患者背景や手術所見、死亡に至る経過などの詳細が得ら
れておらず、ワクチン接種と死亡の因果関係は評価でき
ない。

961

79歳

16歳





2021年6月1日

2021年7月15日

2021年6月3日

2021年7月23日

EY5420

EY0583

1回目

1回目



注意欠陥多動性障害あり。精神科
から以前内服薬が処方されていた
自殺(マンション最上階から転落)
が、最近は自己中止しており、自傷
行為が認められていた。

大動脈解離

自殺既遂

関連なし

不明

関連なし

γ

有(注意欠陥多
動性障害)

γ

不明

γ

脳梗塞
962

86歳



2021年7月24日

2021年8月4日

不明

2回目

不明

脳梗塞。血小板減少あり。

不明

評価不能

血小板減少症

963

53歳



2021年7月20日

2021年8月3日

FD1945

1回目

2型糖尿病(コントロール不良
(HbA1c 8.5%))、逆流性食道炎、胸 不明
痛、冠動脈疾患
→急性心筋梗塞
併用薬:あり(詳細不明)
(〜12/24の情報に基づく)
(〜12/24の情報に基づく)

※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

急性心筋梗塞

不明
→解剖(心室中隔
に一部変性が
あった。左冠状動
脈前下行枝に
50%狭窄があっ
た。同部に血栓を 評価不能
認めた。接種前後
の異常は無かっ
た。)

有(7月10日頃
胸痛の既往あ
り)

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。
(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。
(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

発症時の状況や経過の詳細情報、剖検の結果などは得
られておらず、ワクチン接種と死亡の因果関係は評価でき
ない。

妊娠中は血栓症のリスクが高まるが、血栓性素因に関す
る精査、MRIを含む画像検査の詳細、治療内容や経過の
詳細は得られていない。ワクチン接種と死亡の因果関係
は評価できない。
※〜9/2から変更なし。

γ

※〜8/5から変更なし。

960

(コメント無し)

(〜12/24の情報
に基づく)

有(既往歴:てん
かん 発症様
式:強直間代発
作 最終発作:
2012年(高校2
年)、内服:イー
ケプラ500mg 2T
2X)

患者背景や手術所見、死亡に至る経過などの詳細が得ら
れておらず、ワクチン接種と死亡の因果関係は評価でき
ない。
※〜9/2から変更なし。

γ
γ
γ

γ

γ

※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。
(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。
(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

発症時の状況や経過の詳細情報、剖検の結果などは得
られておらず、ワクチン接種と死亡の因果関係は評価でき
ない。
※〜9/2から変更なし。

(〜12/24の情報
に基づく)
88歳
→86歳
964

(〜9/10 女
の情報
に基づ
く)

2021年7月30日

2021年8月2日

EY0573

2回目

下部総胆管がん疑い(2021年7月) 不明

不明

死亡時画像診断 評価不能

124

不明

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No