よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (211 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1472

1473

1474

1475

42歳

79歳

79歳

101歳









2021年8月8日

2021年7月19日

2022年2月15日

2022年2月7日

2022年2月12日

2021年7月26日

2022年2月16日

2022年2月8日

80歳代
→90歳
1476

FC8736

FD0889

FL1839

FK6302

2回目

2回目

3回目

3回目

不明
→FM3289

(〜4/13 男
の情報
に基づ
く)

2022年2月1日

2022年2月3日

(〜4/13の
情報に基
づく)

3回目

専門家による評価【令和4年9月2日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

脳梗塞
統合失調症で通院と内服(エビリ
ファイ)を行っていたが、症状は安定
していた。その他は特記事項なし。
2回目接種約半年後(2/10)朝、ベッ
血栓症
ド横の床に倒れているところを発見
された。その時はまだかろうじて応
左脳梗塞、左内頸動脈の血栓形成
答できた。救急車が要請され、一旦
様子を見るために入院となった。翌
頚動脈閉塞
日意識障害と左半身マヒが著明と
なり、CTで左側頭部に脳梗塞あり。
2/12夜に呼吸停止、死亡確認と
なった。
脳浮腫

CT

2回目接種翌日に自宅で心肺停止
状態で発見され、救急搬送された
が、死亡確認となった。

解剖(急性心筋
炎、組織学的検
査では、心筋の広
範囲にわたって好
中球を主体とした
評価不能
炎症細胞浸潤が
高度に見られ収
縮帯壊死を呈す
る心筋が多数散
見された。



不明

有(慢性心不
全)

γ



γ

急性心筋炎

心筋炎

第1回目接種令和3年6月28日、体
温36.6℃(コミナティ、FC5295)。第2
回接種令和3年7月19日、体温
36.9℃(コミナティ、FC5295)で各接
種にあたりその後に特に副作用は 慢性心不全の病態変化(悪化)
無かった。3回目接種においても、そ
の前においても接種可能と判断す
る状態であり、接種後においても発
熱等の症状は呈していない。

状態悪化

予診票での留意点はなし
新型コロナワクチン1回目、2回目接 不明
種の前後で全く著変なし。

不明

3回目接種2日後亡くなっているとこ
ろを発見された。かかりつけ患者で
はないため詳細情報は持ち合わせ
ていない。
病歴:心筋梗塞、肺気腫、直腸が
不明
ん、白内障、アレルギー性鼻炎、湿
疹、急性腸炎

不明

関連あり

関連なし

関連なし

無(不整脈や血
栓形成をきたす
疾患の既往な
し)

γ

γ

コメント

因果関係は情報不足により評価できない
※〜8/5から変更なし。

心筋炎の所見はあるが,同年代での発生率は100万人接
種当たり1.5人と若年期とくらべると1/10である.また同例
の心機能,心疾患の既往状況などが不明であり情報が少
なく判断できない

専門家による評価【令和4年10月7日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

γ

※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

患者背景や死因の詳細は得られておらず、ワクチン接種
と死亡の因果関係は評価できない。

不明

評価不能

不明

γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

資料番号

因果関係は情報不足により評価できない
※〜9/2から変更なし。

心筋炎の所見はあるが,同年代での発生率は100万人接
種当たり1.5人と若年期とくらべると1/10である.また同例
の心機能,心疾患の既往状況などが不明であり情報が少
なく判断できない
※〜9/2から変更なし。

γ

γ

※〜8/5から変更なし。

不明

評価に用いた報告内容

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

患者背景や死因の詳細は得られておらず、ワクチン接種
と死亡の因果関係は評価できない。
※〜9/2から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

(〜4/13の情報に基づく)

1477

85歳



2022年2月9日

2022年2月10日

FK6302

3回目

良性発作性めまい、高血圧、過活
動膀胱で内服中。月1〜2回受診を
していたが、日常生活は自立してい
た。令和3年11月の心電図では異
常なし。
ワクチン接種により倦怠感を訴えて
いた。飲食は可能であった。3回目 不明
接種翌日夜、入浴、約1時間30分後
に家族が声をかけたが返答はな
かった。さらに約2時間後に不審に
思った家族が浴室を覗いたところ、
浴槽に浮かんで心肺停止であると
ころを発見された。

不明

不明

評価不能

211



γ

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No