日医総研ワーキングペーパー ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024 年度版) (47 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024年度版)(9/30)《日本医師会総合政策研究機構》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
システムの状況
使用している製品について、253 地域から複数回答を得た。
「その他・独自」(128 箇所)がもっとも多く、ついで「ID-Link」 3 (76 箇所)、
「HumanBridge」4(63 箇所)の順に多かった(図 2.11-1)
。
図 2.11-1
使用している製品
連携数
140
128
(n=253)複数回答あり
120
100
76
80
63
60
40
20
1
3
1
2
3
光タイムライン
プライム
アーチ
HARMONY
suite
STELLAR
Net4U
0
Human
Bridge
ID-Link
3 ID-Link :https://www.mykarte.org/
http://www.nec.co.jp/medsq/solution/id-link/
4 HumanBridge :http://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/healthcare/products/humanbridge/
40
その他・独自