日医総研ワーキングペーパー ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024 年度版) (28 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024年度版)(9/30)《日本医師会総合政策研究機構》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
1 地連 NW あたりの平均参加施設数は、143.3 施設であった(図 2.5-2)
。前回調査と
比べて「薬局」、
「介護施設」の平均参加施設数が増加した。
図 2.5-2
1 地連 NW あたりの平均参加施設数の推移
施設数
160
146.7
141.5
140
12.0
129.9
124.3
6.4
120
18.7
88.5
5.2
80
21.7
71.3
62.9
2.9
3.3
8.1
0.0
63.9
4.5
7.7
10.1
13.6
16.4
12.2
5.5
4.6
4.5
8.3
1.3
38.5
35.5
39.1
10.1
10.5
10.4
11.7
13.1
2012
2013
2014
2015
2016
40
4.3
16.6
4.4
13.0
5.0
5.3
7.6
0.0
56.6
3.6
32.7
36.8
32.2
その他施設
介護施設
薬局
20.4
22.6
5.3
5.8
21.1
6.1
25.0
7.7
歯科診療所
医科診療所
病院
55.9
52.2
45.6
30.7
(n=242)
13.5
23.7
6.0
11.6
143.3
122.8
7.4
94.9
100
60
7.4
12.9
143.0
56.5
57.2
46.1
55.5
55.7
20
23.5
23.9
2017
2018
18.6
16.6
15.5
14.6
14.4
2019
2021
2022
2023
2024
0
※歯科診療所の項目は 2014 年度調査より採択、2020 年度は調査未実施
21