よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


日医総研ワーキングペーパー ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024 年度版) (14 ページ)

公開元URL
出典情報 ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024年度版)(9/30)《日本医師会総合政策研究機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.3.2. 運営主体の区分

運営主体別にみた地連 NW 数は、「病院」を運営主体とする連携(98 箇所)がもっ
とも多く、ついで「行政」
(59 箇所)、
「医師会」
(47 箇所)の順に多かった(図 2.32)


図 2.3-2

運営主体別の地連 NW 数

連携数

100

98

(n=274)
90

80

70

59

60

47

50

40

30

27

20

22
14

10

3

4

企業

共同運営

0

病院

医師会

一般社団・
財団法人

NPO

行政

7

その他