日医総研ワーキングペーパー ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024 年度版) (216 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024年度版)(9/30)《日本医師会総合政策研究機構》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(32)運用管理
運用管理に関して、当てはまるものを1つ選択してください。
運用管理規程等の
整備
1
個人情報保護方針の策定
○実施中 ○実施なし
セキュリティポリシーの策定
○実施中 ○実施なし
運用管理規定の策定
○実施中 ○実施なし
操作マニュアルの整備
○実施中 ○実施なし
障害・災害時の対応規定の策定
○実施中 ○実施なし
事業継続計画(BCP)の策定
○実施中 ○実施なし
定期的な監査もしくは確認等(規程等が遵守
運用管理
されているか)
安全管理
○実施中 ○実施なし
定期的な運用管理規定等の見直し
○実施中 ○実施なし
従事者との守秘義務契約
○実施中 ○実施なし
共有情報の閲覧履歴の定期的確認
○実施中 ○実施なし
ウイルスソフトを最新バージョンに保つ
○実施中 ○実施なし
共有情報サーバ等の設備室の入退室管理
○実施中 ○実施なし
情報漏えいした場合の対策
○実施中 ○実施なし
情報漏えいした場合の対策で「実施中」を選択された方に、お尋ねします。
情報漏えいした場合の対策に関して、当てはまるものを選択してください。(複数選択可)
2
情報漏えいした
場合の対策
ベンダーとの契約で地連 NW 側との責任分解点を明確にしている
□
保険に加入している
□
対策を公開している
□
その他(具体的に:
)
□
地連 NW の障害に備えた共有データのバックアップにおいて、当てはまるものを選択してください。(複数選択可)
3
障害対策:障害に備えた
共有データのバックアップ
提供ベンダーのバックアップサービスを利用
□
待機系サーバを遠隔地に設置
□
他地域との複製データ共有
□
磁気メディア等の別媒体でバックアップデータを保存
□
特別な対策はしていない
□
クラウドバックアップサービスを利用
□
その他(具体的に:
)
□
(33)個人情報・診療情報の管理および次世代医療基盤法
個人情報・診療情報の管理に関して、当てはまるものを選択してください。(複数選択可)
1
管理している機関
運営主体
□
中核病院
□
各参加施設
□
その他(具体的に:
23
)
□