日医総研ワーキングペーパー ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024 年度版) (211 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | ICT を利用した全国地域医療情報 連携ネットワークの概況(2024年度版)(9/30)《日本医師会総合政策研究機構》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
効果に関して、当てはまるものを1つ選択してください。
患者サービスが向上した
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
患者の負担が軽減した
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
医療機関間で機能分化が進んだ
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
医療機関間の知識やノウハウの
伝達習得が進んだ
医療機関間の人的ネットワークが
進んだ
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
医師の偏在を補う効果があった
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
患者紹介の円滑化が進んだ
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
診療所にとって地域中核病院の
サポートが受けられるようになった
地域中核病院にとって診療所の
支援が受けられるようになった
4
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
業務全般の負担軽減
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
医師の負担軽減
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
看護職の負担軽減
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
介護職の負担軽減
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
薬剤師の負担軽減
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
その他コメディカル
(放射線技師・臨床検査
技師・リハビリ等)の負
担軽減
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
事務職の負担軽減
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
効果
業務の
効率化
従事者間の連携が
向上した
その他
(具体的に:
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
)
○効果あり ○どちらとも言えない ○効果なし
効果を把握する指標に関して、当てはまるものを選択してください。(複数選択可)
5
効果を把握する指標
参加施設数
□
登録患者数
□
同意者数
□
ユーザのログイン回数
□
ユーザのアクセス回数
□
一定期間のアクティブユーザ数
□
データ参照回数
□
蓄積データ件数
□
疑義照会
□
紹介・逆紹介の回数
□
検査・画像情報提供加算や電子的診療情報評価料の算定回数
□
その他(具体的に:
□
18
)