よむ、つかう、まなぶ。
【資料1-2】令和8年度研究事業実施方針(AMED研究)(案)の概要 (27 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59644.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 科学技術部会(第145回 7/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
スケジュール
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
令和7年度
ゲノム創薬基盤推進研究事業
令和8年度
令和9年度
ゲノム創薬基盤利活
用推進研究事業
A.ゲノム創薬研究の推進に係る課題解決に関する研究
B.ゲノム情報を活用した新規創薬ターゲットの探索等の基盤整備に関する研究
C.網羅的生体情報を活用したゲノム診断・ゲノム治療に資する研究(PGx研究およびVUS研究)
その他、ゲノム研究を創薬等出口に繋げる研究開発プログラム
(令和5年度~令和7年度複数年調整費による公募)
D.全ゲノム解析等実行計画に係る情報基盤等を利活用し、
創薬推進等に資する研究
: 調整費配分
全ゲノム解析等実行計画
事業実施準備室
事業実施組織
26
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
令和7年度
ゲノム創薬基盤推進研究事業
令和8年度
令和9年度
ゲノム創薬基盤利活
用推進研究事業
A.ゲノム創薬研究の推進に係る課題解決に関する研究
B.ゲノム情報を活用した新規創薬ターゲットの探索等の基盤整備に関する研究
C.網羅的生体情報を活用したゲノム診断・ゲノム治療に資する研究(PGx研究およびVUS研究)
その他、ゲノム研究を創薬等出口に繋げる研究開発プログラム
(令和5年度~令和7年度複数年調整費による公募)
D.全ゲノム解析等実行計画に係る情報基盤等を利活用し、
創薬推進等に資する研究
: 調整費配分
全ゲノム解析等実行計画
事業実施準備室
事業実施組織
26