よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


IMDRF不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について (713 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00013.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和5年度第1回 7/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「IMDRF 不具合

IMDRF-

用語集」の用語

Code

定義

「個別用語集」の用語(コード)
1-01)、滅菌包装(E41-g0085-1-01)、
滅菌包装(E42-g0137-1-01)、滅菌包
装(E43-g0133-1-01)、滅菌包装(E44g0077-1-01)、滅菌包装(E45-g00441-01)、滅菌包装(E46-g0091-1-01)、
滅菌包装(E47-g0082-1-01)、滅菌包
装 (E49-g0050-1-01) 、 包 装 (G01g0064-1-01) 、 包 装 (G02-g0064-101)、 包 装(G03-g0064-1-01) 、 包 装
(G04-g0064-1-01) 、 包 装 (G05g0064-1-01) 、 包 装 (G06-g0064-101) 、 包 装(G07-g0064-1-01) 、 包 装
(G08-g0064-1-01) 、 包 装 (G09g0064-1-01) 、 包 装 (H02-g0168-101)、一次包装(J01-g0232-1-01)、二次
包 装 (J01-g0233-1-01) 、 二 次 包 装
(N01-g0067-1-01)、一次包装(N01g0068-1-01)、包装(P01-g0040-1-01)

パッド

G04095

主に、人又は装置の傷害・損傷を防ぐ

吸 水 紙 (E44-g0074-1-01) 、 パ ッ ド

ために使用される柔軟なクッション

(N01-g0064-1-01) 、 プ レ ジ ェ ッ ト

状の材料。また、液体を吸収するため

(P01-g0039-1-01)

に吸収性材料で作られているものも
ある。
パネル

G04096

機器又は部品の表面を形成する硬質



シート。
プレート

G04097

他の構造の一部を接合、強化、又は形

プレート(E23-g0085-1-01)、エンド

成するために使用される、薄くて平ら

プレート(E25-g0092-1-01)、ボーン

なシート又は板。

プレート(E26-g0083-1-01)、サポー
トプレート(E37-g0171-1-01)、補強
材(E45-g0039-1-01)

プラグ
プランジャー

G04098
G04099

装置又は他の物体の開口部に設置す

プ ラ グ (E40-g0114-1-01) 、 プ ラ グ

る部品。

(E46-g0085-1-01)

機械、
用具又は機器の部品で、他の物、 ピストン(E13-g0113-1-01)、ピスト
液体又は気体を押し出すもの。

ンロッド(E28-g0079-1-01)、プラン
ジャ(E29-g0138-1-01)

支柱

G04100

他の部品を支持、配置、又は整列する、 ポスト(E23-g0088-1-01)
しっかりと固定された直立した支柱。

ポッティング材

G04101

樹脂、接着剤又はその他で他の部品を
227

713 / 723