よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


IMDRF不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について (660 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00013.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和5年度第1回 7/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

IMDRF 不 具 合 用

IMDRF-

語集」の用語

Code

定義

「個別用語集」の用語(コード)
(E10-e0039-1-01)、穿孔(E11-e00451-01)、穿孔(E12-e0053-1-01)、穿孔
(E14-e0076-1-01)、穿孔(E15-e00481-01)、穿孔(E16-e0056-1-01)、穿孔
(E17-e0057-1-01)、穿孔(E18-e00441-01)、穿孔(E20-e0039-1-01)、穿孔
(E21-e0064-1-01)、穿孔(E23-e00641-01)、穿孔(E25-e0071-1-01)、穿孔
(E26-e0060-1-01)、穿孔(E27-e00481-01)、穿孔(E28-e0069-1-01)、穿孔
(E29-e0084-1-01)、穿孔(E34-e00951-01)、穿孔(E35-e0052-1-01)、穿孔
(E37-e0107-1-01)、穿孔(E41-e00641-01)、穿孔(E42-e0091-1-01)、穿孔
(E44-e0060-1-01)、穿孔(E46-e00691-01)、穿孔(E47-e0067-1-01)、穿孔
(G01-e0055-1-01)、穿孔(G02-e00551-01)、穿孔(G03-e0055-1-01)、穿孔
(G04-e0055-1-01)、穿孔(G05-e00551-01)、穿孔(G06-e0055-1-01)、穿孔
(G07-e0055-1-01)、穿孔(G08-e00551-01)、穿孔(G09-e0055-1-01)、穿孔
(G10-e0082-1-01)、穿孔(G11-e00451-01)、穿孔(G12-e0045-1-01)、穿孔
(G13-e0057-1-01)、穿孔(G14-e00391-01)、穿孔(G15-e0075-1-01)、穿孔
(H01-e0121-1-01)、
穿孔(H02-e01261-01)、穿孔(H03-e0086-1-01)、穿孔
(H04-e0104-1-01)

内臓穿孔

E211401

外傷性又は病的過程による臓器の破



裂。
術後創感染

E2115

外科的皮膚切開の感染。



放射線宿酔

E2116

全身(又は大部分)の電離放射線への



過剰暴露に起因する、放射線障害とし
て知られる疾患を特徴づける症状の
複合体。
Twiddler 症候群

E2117

患者による意識不明又は習慣的な操

トゥイッドラー症候群(O01-e0060-

作の結果として、人工心臓ペースメー

1-01)、トゥイッドラー症候群(O02-

174

660 / 723