入ー3 (91 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00281.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第11回 9/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○ 病院勤務看護職員の夜勤手当(夜勤1回あたり)額は、2010年代に入ってほとんど上がっていない。
○ 9割以上の病院で、深夜時間帯の割増賃金分と夜勤手当を支給しているが、深夜の割増賃金のみを支給し
ている病院も131施設(4.4%)ある
◆夜勤手当金額※(夜勤1回あたり)
深夜時間帯の割増賃金を除いた金額
深夜時間帯の割増賃金を含めた金額
14,000円
夜 12,000円
勤 10,000円
手
8,000円
当
金 6,000円
額 4,000円
(
円 2,000円
)
0円
14,000円
11,286
夜 12,000円
勤 10,000円
手
8,000円
当
5,122
金 6,000円
4,154 額 4,000円
(
円 2,000円
)
10,859
5,259
4,190
0円
11,815
5,715
4,567
2003年
2006年
2011年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
3交代・準夜勤
3,589
3,936
4,399
4,190
3,983
4,076
4,149
4,090
4,141
4,154
4,876(n=348)
4,567(n=1,039)
3交代・深夜勤
4,526
4,913
5,490
5,259
4,953
5,023
5,066
5,053
5,033
5,122
6,066(n=348)
5,715(n=1,039)
2交代
9,574
10,319
11,276
10,859
10,711
10,772
10,999
11,019
11,026
11,286
12,406(n=1,710)
11,815(n=2,619)
2024年
2023年
出典:各年の「病院看護実態調査」「病院における看護職員需給状況調査」、「2024年 看護職員の賃金に関する実態調査」(いずれも日本看護協会)
※2003年~2020年は、深夜時間帯(22時から5時まで)の割増賃金を除いた手当金額
※2023年・2024年は、深夜時間帯(22時から5時まで)の割増賃金を含んだ手当金額
◆深夜時間帯の割増賃金の支払い方法 (2,992病院が回答)
割増賃金分と夜勤手当を支給
割増賃金分のみ支給している(131病院)
47.7%
0%
10%
20%
5.4% 4.4% 3.9%
38.6%
30%
深夜の割増賃金を含めて、定額の夜勤手当を支払っている
定額部分に加えて、定額の深夜の割増賃金を支払っている
その他
出典:2024年度 看護職員の賃金に関する実態調査 報告書
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
定額部分に加えて、個人別の基礎額から算出した深夜の割増賃金を支払ってい る
夜勤手当に定額部分はなく、深夜の割増賃金のみを支払っている
91