入ー3 (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00281.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第11回 9/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○
地域包括医療病棟では、協力対象施設入所者入院加算の施設基準(※)を満たさなくても、施設
からの緊急入院を多く受け入れている病棟があった。
施設からの緊急入院件数(50床1か月あたり)の分布
(地域包括医療病棟、n=131)
30
25
6
20
施設数
※A253協力対象施設入所者入院加算は、協力医療機関であ
るだけでなく、在宅療養支援病院、在宅療養後方支援病院、
地域包括ケア病棟を有する病院のいずれかであることが算
定要件となっているため、いずれにも該当しない地域包括
医療病棟は、加算の届出ができない。
7
7
15
10
10
13
2
8
2
1
6
3
要件を満たしA253届出あり(n=35)
要件を満たさず届出不可(n=26)
地域包括
ケア病棟
うち双方
有する
131
2633
74
在宅療養支援病院
61
1379
34
在宅療法後方支援病院
20
365
15
うちいずれも届出
2
21
1
いずれの届出もなし
52
910
26
医療機関数
10
8
4
地域包括
医療病棟
(参考)届出医療機関数
7
5
0
2
13
4
3
1
3
5
2
1
1
1
要件を満たすがA253届出なし(n=70)
1
※在支病、後方支援病院、地ケア病棟を有する、のいずれかの
条件を満たす場合に「要件を満たす」として集計した。
出典:緊急入院件数はDPCデータ(2024年10月~12月)より算出、届出情報は主な施設基準等の届出情報(令和6年8月1日)を参照
17