よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー3 (110 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00281.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第11回 9/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ICTを活用した業務の見直し・省力化に関わる取組について(入院料別)②


ICTを活用した業務の見直し・省力化に関わる取組について、入院料別についてみた場合、「ビデオ通話
(WEB形式)による会議の実施」、「勤怠管理のICT化」は広く取り組まれている。
○ 「紹介状や診断書の入力支援ソフトの活用」、「患者向け説明動画(入院前、術前)」について、急性期
一般入院料1、専門病院入院基本料、特定機能病院入院基本料において取組が進んでいる。
ICTを活用した業務の見直し・省力化に関わる取組について(n=2,341)
入院料

ビデオ通話(WEB形式)
による会議の実施

勤怠管理(看護職員等の
勤務表作成も含む)のICT


紹介状や診断書の入力支
援ソフトの活用

遠隔画像診断の実施

センサー等の活用による タブレットの活用による 患者向け説明動画(入院 電子カルテ等情報の視覚
化・構造化システム

前、術前)

ペーパーレス化

モニタリング

スマートフォンやインカ
ムの活用による情報伝達
の円滑化

スマートフォン等からの 電子問診・AI問診システ
電子カルテ閲覧システム ム

急性期一般入院料1(N=506)

76.5%

75.1%

45.8%

39.1%

34.8%

42.5%

46.8%

23.9%

30.0%

23.1%

21.7%

急性期一般入院料2,3(N=108)

75.0%

64.8%

42.6%

44.4%

24.1%

31.5%

30.6%

20.4%

15.7%

19.4%

11.1%

急性期一般入院料4-6(N=230)

66.1%

56.5%

25.2%

33.5%

25.7%

28.3%

22.2%

20.4%

16.5%

8.7%

10.4%

地域一般入院料1~3(N=81)

53.1%

51.9%

17.3%

33.3%

29.6%

27.2%

11.1%

37.0%

12.3%

7.4%

2.5%

専門病院入院基本料(N=4)

75.0%

50.0%

75.0%

50.0%

50.0%

25.0%

75.0%

50.0%

0.0%

25.0%

0.0%

特定機能病院入院基本料(N=54)

92.6%

75.9%

61.1%

50.0%

38.9%

55.6%

68.5%

37.0%

20.4%

27.8%

37.0%

地域包括医療病棟入院料(N=71)

69.0%

69.0%

38.0%

43.7%

23.9%

25.4%

29.6%

21.1%

29.6%

19.7%

18.3%

64.4%

62.3%

33.7%

35.8%

31.1%

24.7%

20.2%

24.9%

20.9%

14.4%

14.0%

69.4%

63.1%

37.1%

35.0%

31.9%

28.7%

23.9%

26.0%

22.9%

16.8%

13.8%

療養病棟入院料(N=121)

49.6%

44.6%

20.7%

14.0%

30.6%

28.9%

2.5%

29.8%

17.4%

7.4%

1.7%

障害者施設等(N=91)

59.3%

60.4%

20.9%

23.1%

22.0%

15.4%

2.2%

35.2%

12.1%

4.4%

2.2%

特殊疾患(N=28)

57.1%

50.0%

25.0%

10.7%

14.3%

7.1%

3.6%

39.3%

10.7%

0.0%

3.6%

地域包括ケア病棟入院料・管理料
(N=570)
回復期リハビリテーション病棟入院
料・管理料(N=477)

出典:令和7年度入院・外来医療等における実態調査 (施設調査票(A~D票))

110